記事へ戻る

[画像 No.10/11]【SCOOP!】プロトタイプ登場「ヤマハ XSR GP」市販バージョンが見えたッ!!

|【SCOOP!】プロトタイプ登場「ヤマハ XSR GP」市販バージョンが見えたッ!!
【1985 YAMAHA TZR250】ステアリングヘッドとスイングアームピボットを直線的に結ぶアルミ製デルタボックスフレームに、市販レーサーTZ直系の水冷パラツインを搭載。レースでの高い戦闘力と公道での乗りやすさを兼ね備えて大ヒットとなった初代TZR。写真のマールボロカラーは1987年に追加された限定車。カラーリングは1985年のYZR500レプリカだ。■水冷2スト並列2気筒クランクケースリードバルブ 249cc 45㎰/9500rpm 3.5kg-m/9000rpm ■車重126kg ●発売当時価格:54万9000円(1985年)
ヤマハが商標を出願し、その登場が確実視されている「XSR GP」。XSR900をベースに“グランプリ”を想起させるフィニッシュを施した車両と思われ、本誌でも過去に何度もスクープ記事を展開してきたが…ついにその概要が判明!! 7月にイギリスで開催されたグッドウッド・フェスティバルオブスピードにヤマハUKが出走させた「XSR900 DB40プロトタイプ」こそ、XSR GPそのものだというのだ!! 目次 […]