
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:バイカーズパラダイス公認オンラインストア
加藤稔氏が代表を務めるバイカーズパラダイスは、日本を代表するキャラクター、アニメ、ゆるキャラなどと積極的なコラボレーションを展開していくことを明らかにし、その第1弾としてサンリオのキャラクターとのコラボレーションアイテムを発表した。
キャラクターがバイクに跨ったデザインはすべて新規描き下ろしで、「ポチャッコ」「シナモロール」「ポムポムプリン」「ハンギョドン」「ハローキティ」「クロミ」の6キャラクターが登場している。
このコラボアイテムは、バイク女子へのアンケと調査をもとにTシャツ、ヘルメット型キーホルダー、ステッカーなど7アイテムからスタート。今後順次バリエーションを拡大し、バイク女子はもちろん、男性もファミリーへのお土産など購入しやすいようにし、より広い層にバイク文化を広げていく。
発売日は“バイクの日”である8月19日で、主にファミリー層向けに品ぞろえを展開する「バイカーズパラダイス イオンモール豊川店」にてTシャツとステッカーを先行販売。そして8月20日には発売記念イベントを開催し、バイクとハローキティとの撮影会も実施するという。
その後、キーホルダーやフライトタグ、タオルなどのフルラインナップを9月16日よりバイカーズパラダイス南箱根、全国の道の駅、パーキングエリア、バイカーズパラダイス公式オンラインストアなどで購入可能になる予定だ。
サンリオファンは見逃せない! 家族へのお土産を探してるお父さんなどもぜひ!
BIKERS PARADISE SELECT イオンモール豊川店(先行発売拠点)
住所:愛知県豊川市白鳥町兎足1-16 イオンモール豊川1F
電話番号:0533-65-8870 FAX : 0533-65-8910
営業時間:10時~21時
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
7月上旬発売:ヒョースン「GV125Xロードスター」 ヒョースンモーター・ジャパンから、原付二種クラスに新型クルーザー「GV125Xロードスター」が投入される。発売は2025年7月上旬から日本国内向け[…]
モリワキイズムを変えずに継承していく モリワキの面白さは、ライダーが主役のもの作りだと思っています。サーキットを速く走るにはどうしたらいいのか、ライダーの意見を聞いて解決策をプロダクトとライダーの両方[…]
【モリワキエンジニアリング取締役名誉会長・森脇護氏】1944年、高知県生まれ。愛車だったホンダCB72のチューニングをヨシムラに依頼し、それをきっかけにPOPこと吉村秀雄氏に師事し、チューニングを学ぶ[…]
北海道という「ハードルの高さ」 ライダーにとってのひとつのあこがれ、北海道ツーリング。しかしフェリーの予約が面倒だったり、北海道までの移動で疲れてしまったり。 そういったライダーの悩みを解決し、「手ぶ[…]
カワサキ「エリミネーター」2026年モデルへ!! カワサキが人気ミドルクルーザー「エリミネーター」シリーズの2026年モデルを発表。2025年7月15日に発売予定だ。主要諸元に変更はなく、カラーリング[…]
人気記事ランキング(全体)
エンジン積み替えで規制対応!? なら水冷縦型しかないっ! 2023年末にタイで、続く年明け以降にはベトナムやフィリピンでも発表された、ヤマハの新型モデル「PG-1」。日本にも一部で並行輸入されたりした[…]
7月上旬発売:ヒョースン「GV125Xロードスター」 ヒョースンモーター・ジャパンから、原付二種クラスに新型クルーザー「GV125Xロードスター」が投入される。発売は2025年7月上旬から日本国内向け[…]
青春名車録「元祖中型限定」(昭和51年) CB400FOUR(CB400フォア)は、CB350フォアをベースとしたリニューアルバージョンとして1974年12月(昭和49年)に発売。クラス唯一のSOHC[…]
高評価の2気筒エンジンや電子制御はそのままにスタイリングを大胆チェンジ! スズキは、新世代ネオクラシックモデル「GSX-8T」および「GSX-8TT」を発表。2025年夏頃より、欧州、北米を中心に世界[…]
カバーじゃない! 鉄製12Lタンクを搭載 おぉっ! モンキー125をベースにした「ゴリラ125」って多くのユーザーが欲しがってたヤツじゃん! タイの特派員より送られてきた画像には、まごうことなきゴリラ[…]
最新の投稿記事(全体)
2022年モデル概要:赤フレームに白ボディが新鮮! 並列4気筒エンジンを搭載し、アグレッシブな「Sugomi」デザインと「エキサイティング&イージー」な走りがウリのZ900。KTRC(カワサキトラクシ[…]
当時を思わせながらも高次元のチューニング ◆TESTER/丸山 浩:ご存知ヤングマシンのメインテスター。ヨシムラの技術力がフルに注がれた空冷4発の完成度にホレボレ。「この味、若い子にも経験してほしい![…]
メッキのプロが開発したクロームメッキ専用品!! 鉄素材のさまざまな表面処理の中で光沢や質感、高級感のいずれにおいても秀でているのがクロームメッキだ。しかしながら近年では、メッキ工程で使用される六価クロ[…]
7月上旬発売:ヒョースン「GV125Xロードスター」 ヒョースンモーター・ジャパンから、原付二種クラスに新型クルーザー「GV125Xロードスター」が投入される。発売は2025年7月上旬から日本国内向け[…]
青春名車録「元祖中型限定」(昭和51年) CB400FOUR(CB400フォア)は、CB350フォアをベースとしたリニューアルバージョンとして1974年12月(昭和49年)に発売。クラス唯一のSOHC[…]
- 1
- 2