ハーレーダビッドソンは、中国市場向けに水冷353cc並列2気筒エンジンを搭載したブランニューモデル「X350」を今年3月に発表。これが日本にも導入されるのではないかと思える状況になってきた!
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ハーレーダビッドソン CHINA
XR750スタイルでフレンドリーなサイズ感と価格を実現
ハーレーダビッドソンのブランニューモデルとして中間排気量のマシンが複数登場し、海外を賑わしている。このところ2輪市場が活気づいている中国ではQJモーターサイクルとのコラボレーションで「X350」および「X500」を開発、そしてインドでは440ccの空冷シングルエンジンを搭載した「X440」をヒーローモトコープとのコラボレーションで発表している。
いずれも、ハーレーならではのスタイリングを体現しながらコンパクトかつリーズナブルな価格設定とし、ブランド入門モデルの役割が与えられているのが特徴だ。
このうち、今回注目しているX350について、どうやら日本へ導入されるのではないかと思われる状況になってきたようだ。
X350は、ハーレーダビッドソンが1970年代初頭から40年以上にわたってフラットトラックレースで活躍してきたXR750をセルフオマージュしたかのようなデザインで発表された。ハーレーのスポーツスターはフラットトラックレースの血筋を引いていることでも知られ、2009年にはXR1200というモデルも発売している。新型X350は、そんなXR系と同じオレンジ×ブラックのカラーをラインナップし、ハーレーのレガシーをガッツリ活用しているのだ。
ベースモデルは、イタリア発のブランドで中国企業の傘下にあるベネリのストリートモデル「302S」のようで、フレームやエンジンを見ると、日本でも販売されている250cc版「TNT249S」そっくり。これをうまくXRテイストのデザインの落とし込んでいる。
エンジンは、ハーレーとしては珍しい並列2気筒で、これをスチール製トレリスフレームに搭載。メカニズムの基本はベネリだが、それをどこから見てもハーレーと思えるデザインに包んでいるのだからさすがのひとことである。
ライバル勢とガチンコ勝負するには……!
そんなX350がなぜ日本に入ってくるのか。
それは、来季以降の販売台数目標や、トライアンフ/ロイヤルエンフィールドといったライバル外車勢がこぞって400ccクラスにニューモデルを投入していることが挙げられる。
ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)の野田社長は以前のインタビューで、今後は年間2万台のセールスを目指していくと述べており、2022年には前年の落ち込みからV字回復を果たしている。これをさらに加速するため、大型二輪免許の教習車として現行最新モデルを供給することも検討(おそらくナイトスターベースだろう)しているといい、さらに中国向け350と500のモデルについても言及。そのときの感触から、実際に日本へ400cc以下のモデルを導入することへの障壁は低いように感じられた。
また、トライアンフがスピード400やスクランブラー400Xを発表し、2023年末には日本を含むグローバル展開を予告している。ロイヤルエンフィールドの躍進も見逃せないだろう。
HDJがX350を導入しない理由を見つけるほうが難しいのではないか、そう思えてならない。じっさい、導入へ前向きな気配も漂いはじめたようだとの声もディーラーからは聞こえてくる。となれば、あとはディーラー網全体がそれを望むかどうかにかかっている。
2023年内に導入されるとすれば今秋にもなんらかの情報が入ってくるはず。価格については……正直なところまだ読めないが、ライバル勢とガチンコ勝負に出るなら70万円台までだろう。
待て、続報!!
HARLEY DAVIDSON X350[2023 China model]
車名 | X350 |
全長×全幅×全高 | 2110×──×──mm |
軸距 | 1410mm |
最低地上高 | 185mm |
シート高 | 817mm |
装備重量 | 195kg(乾燥重量180kg) |
エンジン型式 | 水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ |
総排気量 | 353cc |
内径×行程 | 70.5×45.2mm |
圧縮比 | 11.9:1 |
最高出力 | 36.7ps/──rpm |
最大トルク | 3.16kg-m/7000rpm |
変速機 | 常時噛合式6段リターン |
燃料タンク容量 | 13.5L |
WMTCモード燃費 | 20.2km/L |
タイヤサイズ前 | 120/70ZR17 |
タイヤサイズ後 | 160/60ZR17 |
ブレーキ前 | 油圧式ダブルディスク |
ブレーキ後 | 油圧式ディスク |
価格 | 未発表 |
発売時期 | 未発表 |
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
足まわりもエンジンも、X350とは違う! ハーレーダビッドソンのブランニューモデルが2か月連続で登場! 2輪市場が活気づく中国で、3月発表のX350に続くニューモデル「X500」を発表した。ベネリのレ[…]
ハーレーダビッドソン「X440」の写真をまとめて見る(全26点) 350ccのライバル勢に対し440ccシングルで対抗 ハーレーダビッドソンのブランニューモデル「X440」がインドで発表された! エン[…]
ポテンシャルの高さはこんなものじゃない。課された使命は年間2万台だと思っている HDJは昨年、'17年以来の販売台数1万台超えを記録しV字回復を成し遂げた。さらに、今年はハーレーダビッドソン(以下H-[…]
ハーレーダビッドソンは2019年8月19日、バイクの日に行われたハーレー2020年モデル発表会で「ローライダーS」の復活をアナウンス。この時、本誌では気になる世界戦略モデルについてH-Dジャパンのグレ[…]
最新の関連記事(新型小型二輪 [251〜400cc])
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
プロトは国内導入を前のめりに検討中! イタリアで1911年に誕生し、現在は中国QJグループの傘下にあるベネリは、Designed in Italyの個性的なモデルをラインナップすることで知られている。[…]
2018 カワサキ ニンジャ250:電スロなしで全域をカバー/限界性能もアップ(ヤングマシン2018年1月号より) 伸び上がる! レッドゾーン以降もキッチリ回り、従来型より明確に高回転パワーがアップし[…]
オンロードでも安心感ある良好なコーナリング特性 2024年4月に、従来型の400Xがモデルチェンジされ、同時に車名も変更されてデビューしたのがNX400ですが、そのスタイリングにはラリーマシンのテイス[…]
R750スタイルでフレンドリーなサイズ感と価格を実現したX350に新色 1970年代初頭から40年以上にわたってフラットトラックレースで活躍してきた伝説のマシン XR750をオマージュした「X350」[…]
最新の関連記事(ハーレーダビッドソン)
ベテランカメラマンに「これはアートだ」と言わしめる流麗なフォルム リヤタイヤが路面を蹴り飛ばすかのような、豪快で胸の空く加速フィールはスタートダッシュだけではなく、速度レンジが上がってからもまだまだ続[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
デイトナを制した伝説のマシンが代官山に出現! 日本が世界に誇るサンダンスハーレーのレーシングマシン「Daytona Weapon I」と「Daytona Weapon II」が、代官山蔦屋書店(東京都[…]
リグニスによるカスタムコンプリートのニューモデル『フリスコスタイル』とは 「これこれっ、これなんだよなぁ」と、エボリューションVツインを知る人はもちろん、もしかしたらハーレーダビッドソンに乗ったことが[…]
さまざまなイベントを開催。オーナー同士の交流も盛んなディーラー ハーレーダビッドソン所沢では、定期的にツーリングやイベントを開催し、店舗ではさまざまなキャンペーンが行われている。たとえば2024年7月[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
振動、路面を蹴飛ばす感じ、エンジンで走らせる気持ちよさ バイクはエンジンを懐に抱えて走るような乗り物だ。単純にライダーとエンジンの距離が近いことがエンジンの存在感を大きく感じさせるだけではなく、エンジ[…]
何よりも高耐摩耗性の実現 圧倒的な耐摩耗性を誇るのが、アルミめっきシリンダーの大きな特徴である。iB井上ボーリングが、アルミめっきスリーブを作ろうと考えた最大の理由は、同社の社是でもある「減らないシリ[…]
ベテランカメラマンに「これはアートだ」と言わしめる流麗なフォルム リヤタイヤが路面を蹴り飛ばすかのような、豪快で胸の空く加速フィールはスタートダッシュだけではなく、速度レンジが上がってからもまだまだ続[…]
Screenshot 未塗装樹脂の白化 バイクのミラーや泥除け(フェンダー)、樹脂製リアボックスなどに使われている黒い未塗装樹脂部品。ここに使われている素材の多くは「ポリプロピレン」という軽くて丈夫な[…]
スイングアームにスプールを装着できれば、アドベンチャーやオフ車でもガレージREVOが使える スーパースポーツモデルやビッグバイクユーザーのみなさんからご好評をいただいているガレージREVOは、バイク置[…]
- 1
- 2