教習車も電動車も投入へ?! 野田一夫 ハーレーダビッドソン ジャパン 代表取締役社長に聞く【持続可能なバイクライフへの取り組み】

ライダーが増え、バイクが売れているいま、その背後にある不安や不満を払しょくするために各界のトップはどう考えているのか。今回は、’22年に前年比33%増の1万199台という販売台数を記録して、ただいま絶好調のハーレーダビッドソン ジャパン(以下HDJ)を率いる野田社長に、創立120周年を迎える’23年も現在の勢いを継続するための施策などをお聞きした。 ※ヤングマシン2023年5月号掲載


●取材/文:ヤングマシン編集部(Nom) ●写真:ハーレーダビッドソン ジャパン、編集部

【野田一夫(のだかずお)】’69年、福岡県出身。’93年マツダ入社、BMWジャパン、アウディジャパンを経て、’14年にトライアンフモーターサイクルズジャパンの代表に就任。’20年には国内年間販売過去最高を更新するなど、トライアンフの躍進を支えてきた。’20年12月、HDJの代表取締役に就任し現在に至る。

ポテンシャルの高さはこんなものじゃない。課された使命は年間2万台だと思っている

HDJは昨年、’17年以来の販売台数1万台超えを記録しV字回復を成し遂げた。さらに、今年はハーレーダビッドソン(以下H-D)の創立120周年という大きな節目の年でもあり、HDJを率いる野田社長はこの勢いをどうやって継続していくつもりなのか、また大幅に増えた新規ユーザーをどうやってケアしていくのか。さらには、H-Dから分離・独立したライブワイヤー社が販売する電動バイクの日本導入はあるのだろうか。

まずは、昨年の1万台超えの要因からお聞きしよう。

「会社の方針で、私の方針でもあるんですが、まずはもう一回、基本からしっかりやりました。H-Dには『ハードワイヤー』という中期戦略があって、その前に『リワイヤー』というのがあって、いろいろな物事、線が絡み合ってしまっていたのを、もう一回、結線し直そうというのが『リワイヤー』で、それをさらに強くしようというのが『ハードワイヤー』なんです。長年H-Dのビジネスをやってこられたディーラーさんでも、販売現場に目標がちゃんと伝わっているか、広告宣伝でもお客さまが知りたい情報をちゃんとお伝えしているか、そういう基本を一昨年に代表に就任したときから徹底してやってきました。

私も全国110店舗を回って、抜けているところはないかを確認して、基本的な戦略に基づいて方向性を合わせる作業をしました。

ちょうどコロナ禍だったのも幸いして、ディーラーさんもそういう作業にしっかり取組むことができ、その成果が昨年、一気に出たのだと思います」

最新のストアデザインプログラムを採用して、今年の1月に那覇空港近くに移転・リニューアルオープンしたハーレーダビッドソン沖縄。県内唯一の正規ディーラーである。

ご存じのように、H-Dは非常にブランド力が高いバイクで、ここ日本でも年間1万6000台の販売を記録したことがあるほどだ。

「ポテンシャルは滅茶苦茶ありますね。ですから、正直、こんなものじゃない、もっとイケると思います。今年は創立120周年で記念モデルもたくさんありますし、『ブレイクアウト』のような強力なモデルもあります。さらに、年の中ごろ、そして年末にもまだまだニューモデルがあって、みなさんにさすが120周年だと思っていただけるような年になると思います。

いま日本は、アメリカマーケットに次いで世界で2番目にH-Dの販売台数が多い国ですから、車両の割り当てでも有利になっていて、供給の面でもうまくいっています。

さらに、H-D沖縄さんのように売上を今以上に伸ばすために投資をして、新店舗を構えたところもあります。ですから、この先2~3年で過去最高だった1万6000台のレベルまで到達して、その上の2万台を目指すのが私に課せられた使命だと思っています」

’18年に1万台を割り込んでから漸減していた販売台数だったが、昨年、見事にV字回復を遂げた。(日本自動車輸入組合調べ)

赤をベースとした記念ペイントやシリアルナンバー、そしてタンクにイーグルマークの記念エンブレムがあしらわれた120周年記念モデルが多数用意される。

今年の注目モデルが、ロング&リーンなチョッパースタイルのボディに、1923㏄のMilwaukee-Eightエンジンを搭載したブレイクアウト。 326万4800円。

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。