記事へ戻る

[画像 No.7/20]ヤマハXSR900試乗インプレッション【馬力向上&電脳化、操る楽しさを凝縮】

|ヤマハXSR900試乗インプレッション【馬力向上&電脳化、操る楽しさを凝縮】
ショートボックスマフラーはMT-09と共通。1.5段膨張室や左右シンメトリーのテールパイプなどを採用。
2016年にデビューしたXSR900が、2022年に初のフルモデルチェンジを実施した。最新のMT-09をベースとし、車体やエンジンだけでなく、高度なトラクション/スライド/リフト/ブレーキコントロールを制御する6軸IMUも受け継ぐ。ソノートヤマハ時代の車体色が胸熱だ! 目次 1 ヤマハXSR900 概要2 [◯]官能的な直3エンジン、基本に忠実な操安性だ3 [△]積載性よりも外観優先。Uターンは気 […]