
●文:ヤングマシン編集部
- アライヘルメット RX-7Xヘイデンリセット
- SHOEI Z-8 MM93コレクション ラッシュ
- アルパインスターズ ケンタロウデニムジャケット
- ヨシムラジャパン SV650/X(22)スリップオンR-77JサイクロンEXPORT SPEC政府認証
- ストライカー ‘23 Z900RS/カフェ用ストリートコンセプトチタンフルエキゾーストJMCA
- モリワキエンジニアリング ホーク11 スリップオンエキゾーストネオクラシックSUS/BP-χ
- ヘプコ&ベッカー ロイスターネオ C-Bowサイドバッグ
- 青島文化教材社 1/12 ホンダ NC31 CB400 スーパーフォア バージョンR ’95
- ウィックビジュアルビューロウ DVD『GRAND PRIX2000〈新価格版〉』
- 1 アライヘルメット RX-7Xヘイデンリセット
- 2 SHOEI Z-8 MM93コレクション ラッシュ
- 3 アルパインスターズ ケンタロウデニムジャケット
- 4 ヨシムラジャパン SV650/X(22)スリップオンR-77JサイクロンEXPORT SPEC政府認証
- 5 ストライカー ‘23 Z900RS/カフェ用ストリートコンセプトチタンフルエキゾーストJMCA
- 6 モリワキエンジニアリング ホーク11 スリップオンエキゾーストネオクラシックSUS/BP-χ
- 7 ヘプコ&ベッカー ロイスターネオ C-Bowサイドバッグ
- 8 青島文化教材社 1/12 ホンダ NC31 CB400 スーパーフォア バージョンR ’95
- 9 ウィックビジュアルビューロウ DVD『GRAND PRIX2000〈新価格版〉』
アライヘルメット RX-7Xヘイデンリセット
モトGPなどの二輪レースで活躍したアメリカ出身のライダー、ニッキー・ヘイデン氏のレプリカモデル。つや消しカラーだ。
【アライヘルメット RX-7Xヘイデンリセット】●サイズ:(54) (55-56) (57-58) (59-60) (61-62) ●価格:7万2600円
SHOEI Z-8 MM93コレクション ラッシュ
モトGPライダーのマルク・マルケス選手とコラボする「MM93コレクション」に新たなモデルがラインナップされる。‘23年2月発売予定だ。
【SHOEI Z-8 MM93コレクション ラッシュ】●サイズ:XS S M L XL XXL ●色:TC-5(つや消し) ●価格:7万1500円
アルパインスターズ ケンタロウデニムジャケット
「ディーゼル」と「アルパインスターズ」がコラボしたストレッチデニムジャケット。インナープロテクターを肩と肘に標準装備する。
【アルパインスターズ ケンタロウデニムジャケット】●サイズ:S M L XL 2XL ●色:RINSE BLUE BLACK ●価格:5万4780円
ヨシムラジャパン SV650/X(22)スリップオンR-77JサイクロンEXPORT SPEC政府認証
レース由来の機能美とスポーティーなデザインが特徴の政府認証マフラー。Vツインエンジン特有の鼓動感が強調されたサウンドを奏でる。
【ヨシムラジャパン SV650/X(22)スリップオンR-77JサイクロンEXPORT SPEC政府認証】●色:SSS SMS STS STBS SMC STBC ●価格:8万2500円~
ストライカー ‘23 Z900RS/カフェ用ストリートコンセプトチタンフルエキゾーストJMCA
4-1集合マフラーが‘23モデルにも対応。中低速を重視しながらトップエンドまですべてのレンジでパワーアップを実現している。
【ストライカー ‘23 Z900RS/カフェ用ストリートコンセプトチタンフルエキゾーストJMCA】●色:チタンソリッド チタンヒートカラー ●価格:25万800円
モリワキエンジニアリング ホーク11 スリップオンエキゾーストネオクラシックSUS/BP-χ
実用域のパワーとトルクをアップするスリップオンマフラー。ホーク11のデザインを引き立てる高級感あるデザインも特徴だ。
【モリワキエンジニアリング ホーク11 スリップオンエキゾーストネオクラシックSUS/BP-χ】●色:SUS/BP-X ●価格:9万1300円/9万6800円 ※写真はBP-χ
ヘプコ&ベッカー ロイスターネオ C-Bowサイドバッグ
16Lの容量をジップを開けるだけで17.5Lに拡張できるサイドバッグ。今まで別売りだったダイヤルロックも標準装備されている。
【ヘプコ&ベッカー ロイスターネオ C-Bowサイドバッグ】●色:黒 黄 ●価格:5万7750円 ※別途サイドキャリアが必要
青島文化教材社 1/12 ホンダ NC31 CB400 スーパーフォア バージョンR ’95
‘95年式CB400SFバージョンRを1/12スケールで再現したプラモデル。ステム等に金属製ビスを採用し、組み立てやすさと強度を確保している。
【青島文化教材社 1/12 ホンダ NC31 CB400 スーパーフォア バージョンR ’95】●価格:3300円
ウィックビジュアルビューロウ DVD『GRAND PRIX2000〈新価格版〉』
「GRAND PRIX総集編」シリーズが新価格版となって登場。‘00年は最高峰クラスにV・ロッシが参戦し、ロバーツJr.がチャンピオンとなった年だ。
【ウィックビジュアルビューロウ GRAND PRIX2000〈新価格版〉】●価格:2530円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
フリュガンの展示会に行ってきました! どうも、2輪ジャーナリスト兼動画クリエイターの相京です。 フランスのバイク用品メーカー・フリュガンの展示会に行ってきました。 この日はゲストスピーカーとして呼んで[…]
価格はそのままで、バッテリー交換+メンテナンスサービスチケットが付属 株式会社サイン・ハウスは、オートバイ用インカム「B+COM」シリーズより、 「B+COM SB6XR(シングルUNIT)バッテリー[…]
3つのダブルガードシステムで雨をブロック!! ワイズギアの「YAR30 サイバーテックスII ダブルガードレインスーツ」は、バイクメーカーであるヤマハが作ったこだわりのレインウェアだ。 その特徴は、ま[…]
6インチ大画面と新UIで圧倒的な見やすさ! スマートライドモニターの新製品「AIO-6LTE」「AIO-6MAX」は、6インチのモニターを採用しており、AIO-5から144%も画面が大きくなった。また[…]
荷物にならない「究極の携帯性」が魅力! なによりも特筆すべきなのは、そのコンパクトさと軽量さ。Pocket Tripod PROv2は、薄さわずか2.3mmと、クレジットカード2枚分程度。重さはたった[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
アウトローなムードが人気を呼んだフルフェイスがついに復活! 6月3日付けでお伝えしたSHOEIの新製品『WYVERN(ワイバーン)』の詳細と発売日が正式に発表された。 1997年に登場したワイバーンは[…]
東洋の文化を西洋風にアレンジした“オリガミ”のグラフィック第2弾登場 このたびZ-8に加わるグラフィックモデル『ORIGAMI 2』は、2023年1月に発売された『ORIGAMI』の第2世代だ。前作同[…]
機能豊富なマルチパーパスフルフェイスのシールドを外した、さらに身軽なフォルム 『TOUR-CROSS V』は、アライヘルメットが’23年6月に発売したマルチパーパスヘルメットだ。高速走行時の空気抵抗を[…]
ライダーが抱く「ヘルメットの悩み」を解消するために誕生 デルタから発売される高機能ヘルメットスタンドは、多くのライダーから寄せられた「こんな製品があったらいいな」を形にした、実用性とデザイン性を兼ね備[…]
【受注期間限定】SHOEI「EX-ZERO」新色モスグリーン 「EX-ZERO」は、クラシカルな帽体デザインにインナーバイザーを装備し利便性に優れる一方で、着脱式内装システムや、万一の際にヘルメットを[…]
人気記事ランキング(全体)
エンジン積み替えで規制対応!? なら水冷縦型しかないっ! 2023年末にタイで、続く年明け以降にはベトナムやフィリピンでも発表された、ヤマハの新型モデル「PG-1」。日本にも一部で並行輸入されたりした[…]
7月上旬発売:ヒョースン「GV125Xロードスター」 ヒョースンモーター・ジャパンから、原付二種クラスに新型クルーザー「GV125Xロードスター」が投入される。発売は2025年7月上旬から日本国内向け[…]
青春名車録「元祖中型限定」(昭和51年) CB400FOUR(CB400フォア)は、CB350フォアをベースとしたリニューアルバージョンとして1974年12月(昭和49年)に発売。クラス唯一のSOHC[…]
高評価の2気筒エンジンや電子制御はそのままにスタイリングを大胆チェンジ! スズキは、新世代ネオクラシックモデル「GSX-8T」および「GSX-8TT」を発表。2025年夏頃より、欧州、北米を中心に世界[…]
カバーじゃない! 鉄製12Lタンクを搭載 おぉっ! モンキー125をベースにした「ゴリラ125」って多くのユーザーが欲しがってたヤツじゃん! タイの特派員より送られてきた画像には、まごうことなきゴリラ[…]
最新の投稿記事(全体)
2022年モデル概要:赤フレームに白ボディが新鮮! 並列4気筒エンジンを搭載し、アグレッシブな「Sugomi」デザインと「エキサイティング&イージー」な走りがウリのZ900。KTRC(カワサキトラクシ[…]
当時を思わせながらも高次元のチューニング ◆TESTER/丸山 浩:ご存知ヤングマシンのメインテスター。ヨシムラの技術力がフルに注がれた空冷4発の完成度にホレボレ。「この味、若い子にも経験してほしい![…]
メッキのプロが開発したクロームメッキ専用品!! 鉄素材のさまざまな表面処理の中で光沢や質感、高級感のいずれにおいても秀でているのがクロームメッキだ。しかしながら近年では、メッキ工程で使用される六価クロ[…]
7月上旬発売:ヒョースン「GV125Xロードスター」 ヒョースンモーター・ジャパンから、原付二種クラスに新型クルーザー「GV125Xロードスター」が投入される。発売は2025年7月上旬から日本国内向け[…]
青春名車録「元祖中型限定」(昭和51年) CB400FOUR(CB400フォア)は、CB350フォアをベースとしたリニューアルバージョンとして1974年12月(昭和49年)に発売。クラス唯一のSOHC[…]
- 1
- 2