
●文:ヤングマシン編集部
- アライヘルメット RX-7Xヘイデンリセット
- SHOEI Z-8 MM93コレクション ラッシュ
- アルパインスターズ ケンタロウデニムジャケット
- ヨシムラジャパン SV650/X(22)スリップオンR-77JサイクロンEXPORT SPEC政府認証
- ストライカー ‘23 Z900RS/カフェ用ストリートコンセプトチタンフルエキゾーストJMCA
- モリワキエンジニアリング ホーク11 スリップオンエキゾーストネオクラシックSUS/BP-χ
- ヘプコ&ベッカー ロイスターネオ C-Bowサイドバッグ
- 青島文化教材社 1/12 ホンダ NC31 CB400 スーパーフォア バージョンR ’95
- ウィックビジュアルビューロウ DVD『GRAND PRIX2000〈新価格版〉』
- 1 アライヘルメット RX-7Xヘイデンリセット
- 2 SHOEI Z-8 MM93コレクション ラッシュ
- 3 アルパインスターズ ケンタロウデニムジャケット
- 4 ヨシムラジャパン SV650/X(22)スリップオンR-77JサイクロンEXPORT SPEC政府認証
- 5 ストライカー ‘23 Z900RS/カフェ用ストリートコンセプトチタンフルエキゾーストJMCA
- 6 モリワキエンジニアリング ホーク11 スリップオンエキゾーストネオクラシックSUS/BP-χ
- 7 ヘプコ&ベッカー ロイスターネオ C-Bowサイドバッグ
- 8 青島文化教材社 1/12 ホンダ NC31 CB400 スーパーフォア バージョンR ’95
- 9 ウィックビジュアルビューロウ DVD『GRAND PRIX2000〈新価格版〉』
アライヘルメット RX-7Xヘイデンリセット
モトGPなどの二輪レースで活躍したアメリカ出身のライダー、ニッキー・ヘイデン氏のレプリカモデル。つや消しカラーだ。
【アライヘルメット RX-7Xヘイデンリセット】●サイズ:(54) (55-56) (57-58) (59-60) (61-62) ●価格:7万2600円
SHOEI Z-8 MM93コレクション ラッシュ
モトGPライダーのマルク・マルケス選手とコラボする「MM93コレクション」に新たなモデルがラインナップされる。‘23年2月発売予定だ。
【SHOEI Z-8 MM93コレクション ラッシュ】●サイズ:XS S M L XL XXL ●色:TC-5(つや消し) ●価格:7万1500円
アルパインスターズ ケンタロウデニムジャケット
「ディーゼル」と「アルパインスターズ」がコラボしたストレッチデニムジャケット。インナープロテクターを肩と肘に標準装備する。
【アルパインスターズ ケンタロウデニムジャケット】●サイズ:S M L XL 2XL ●色:RINSE BLUE BLACK ●価格:5万4780円
ヨシムラジャパン SV650/X(22)スリップオンR-77JサイクロンEXPORT SPEC政府認証
レース由来の機能美とスポーティーなデザインが特徴の政府認証マフラー。Vツインエンジン特有の鼓動感が強調されたサウンドを奏でる。
【ヨシムラジャパン SV650/X(22)スリップオンR-77JサイクロンEXPORT SPEC政府認証】●色:SSS SMS STS STBS SMC STBC ●価格:8万2500円~
ストライカー ‘23 Z900RS/カフェ用ストリートコンセプトチタンフルエキゾーストJMCA
4-1集合マフラーが‘23モデルにも対応。中低速を重視しながらトップエンドまですべてのレンジでパワーアップを実現している。
【ストライカー ‘23 Z900RS/カフェ用ストリートコンセプトチタンフルエキゾーストJMCA】●色:チタンソリッド チタンヒートカラー ●価格:25万800円
モリワキエンジニアリング ホーク11 スリップオンエキゾーストネオクラシックSUS/BP-χ
実用域のパワーとトルクをアップするスリップオンマフラー。ホーク11のデザインを引き立てる高級感あるデザインも特徴だ。
【モリワキエンジニアリング ホーク11 スリップオンエキゾーストネオクラシックSUS/BP-χ】●色:SUS/BP-X ●価格:9万1300円/9万6800円 ※写真はBP-χ
ヘプコ&ベッカー ロイスターネオ C-Bowサイドバッグ
16Lの容量をジップを開けるだけで17.5Lに拡張できるサイドバッグ。今まで別売りだったダイヤルロックも標準装備されている。
【ヘプコ&ベッカー ロイスターネオ C-Bowサイドバッグ】●色:黒 黄 ●価格:5万7750円 ※別途サイドキャリアが必要
青島文化教材社 1/12 ホンダ NC31 CB400 スーパーフォア バージョンR ’95
‘95年式CB400SFバージョンRを1/12スケールで再現したプラモデル。ステム等に金属製ビスを採用し、組み立てやすさと強度を確保している。
【青島文化教材社 1/12 ホンダ NC31 CB400 スーパーフォア バージョンR ’95】●価格:3300円
ウィックビジュアルビューロウ DVD『GRAND PRIX2000〈新価格版〉』
「GRAND PRIX総集編」シリーズが新価格版となって登場。‘00年は最高峰クラスにV・ロッシが参戦し、ロバーツJr.がチャンピオンとなった年だ。
【ウィックビジュアルビューロウ GRAND PRIX2000〈新価格版〉】●価格:2530円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
老舗の叡智が凝縮された「もちはだ」腹巻き 寒さ厳しい冬ともなると、ライダーにとって、腹部の冷えは大敵だ。体幹が冷えると全身のパフォーマンスが低下し、ライディングにも集中できなくなる。そんな冬の鉄板防寒[…]
長距離や寒冷地ツーリングで感じる“防寒装備の限界” 真冬のツーリングでは、重ね着をしても上半身の冷えは避けにくい。特に風を受ける胸や腹部は冷えやすく、体幹が冷えることで集中力や操作精度が低下する。グリ[…]
冬の走行で感じる“体幹の冷え”との戦い 真冬のツーリングでは、外気温が5℃を下回ると防風ジャケットを着ていても体幹が冷えやすい。特に走行風が首元や袖口から侵入し、次第に体の芯まで冷えが伝わると、集中力[…]
蓄熱繊維と厚地ボアの「ダブル構造」がもたらす圧倒的な暖かさ おたふく手袋が誇る機能性インナーウェアブランド「BODY TOUGHNESS(ボディタフネス)」から登場した、「サーモエボ ボア シリーズ」[…]
薄くても温かい、保温性に優れる設計 GK-847は、ポリエステル素材をベースとしたサーマル構造を採用しており、薄手ながらも高い保温性を実現している。厚手のウインターグローブの下に装着しても動きが妨げら[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
とにかく目立つサイケデリックなカラーを使った新たなグラフィック 新しいグラフィックは、風の流れあるいはゼブラ模様にも見える流線の組み合わせをカラフルに仕上げたモデルだ。アライヘルメットによれば「オフロ[…]
バイクファッションブランド『ロアーズオリジナル』とのコラボレーションモデル第2弾が登場 このたび発売される『TX-STRADA ROARS』は、2020年に発売された『RAPIDE-NEO ROARS[…]
ヨーロッパの伝統建築や美術をモチーフとした新グラフィック かなり込み入ったグラフィックが描かれた新製品オルロイは、チェコの首都プラハの旧市庁舎の塔にある天文時計をモチーフとしている。時間を表示するだけ[…]
念願のWYVERNシリーズ最新作の登場だ! ついに復活を遂げて、新発売となったSHOEI「ワイバーンØ」。歴代ワイバーンシリーズを愛用してきた筆者としては、どんな進化を遂げたのが期待しかない。そこで、[…]
ISHINO SHOKAI Small John Jet(MAX-308) 商品概要 ISHINO SHOKAI(石野商会)の「Small John Jet」シリーズ(型式MAX-308)は、SG規格[…]
人気記事ランキング(全体)
名機と呼ばれるVツインエンジンを搭載! 今や希少な国内メーカー製V型2気筒エンジンを搭載するSV650/Vストローム650が生産終了となり、名機と呼ばれた645ccエンジンにひっそりと幕を下ろしたかに[…]
より高度な電子制御でいつでもどこでも快適な走りを!! 【動画】2026 CB1000GT | Honda Motorcycles ホンダがEICMA 2025にて発表した「CB1000GT」は、「Hi[…]
スポーツライディングの登竜門へ、新たなる役割を得たR7が長足の進化 ミラノで開催中のEICMA 2025でヤマハの新型「YZF-R7(欧州名:R7)」が登場した。2026年から従来のワールドスーパース[…]
背中が出にくい設計とストレッチ素材で快適性を確保 このインナーのポイントは、ハーフジップ/長めの着丈/背面ストレッチ素材」という3点だ。防風性能に特化した前面と、可動性を損なわない背面ストレッチにより[…]
ニンジャH2 SX SE 2026年モデル発売! スーパーチャージャー搭載のスポーツツアラー「Ninja H2 SX SE」の2026年モデルが、2025年11月1日に発売。おもな変更点は、カラー&グ[…]
最新の投稿記事(全体)
老舗の叡智が凝縮された「もちはだ」腹巻き 寒さ厳しい冬ともなると、ライダーにとって、腹部の冷えは大敵だ。体幹が冷えると全身のパフォーマンスが低下し、ライディングにも集中できなくなる。そんな冬の鉄板防寒[…]
軽量ハイパワー400cc「DR-Z4S/DR-Z4SM」が最新装備で復活 スズキが新型デュアルパーパスモデル「DR-Z4S」と、スーパーモトモデル「DR-Z4SM」の日本導入を正式発表。2025年10[…]
11/1発売:カワサキ Z250 カワサキ「Z250」はニンジャ250と骨格を共有するこの軽二輪スーパーネイキッドは、アグレッシブな「Sugomi」デザインを継承。軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパー[…]
長距離や寒冷地ツーリングで感じる“防寒装備の限界” 真冬のツーリングでは、重ね着をしても上半身の冷えは避けにくい。特に風を受ける胸や腹部は冷えやすく、体幹が冷えることで集中力や操作精度が低下する。グリ[…]
冬の走行で感じる“体幹の冷え”との戦い 真冬のツーリングでは、外気温が5℃を下回ると防風ジャケットを着ていても体幹が冷えやすい。特に走行風が首元や袖口から侵入し、次第に体の芯まで冷えが伝わると、集中力[…]
- 1
- 2
















































