撮影車はフロントブレーキをダブルディスク化。H1B以降のフロントまわりは750SSやZ1/2との共通点が多いため、H1/H1Aと比較すると、アフターマーケットパーツを用いたカスタムが容易に行える。
今も絶大な人気を誇る’70年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末長く楽しむには、何に注意しどんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家から奥義を授かる本連載、今回はカワサキの「500SS マッハIII」について、このマシンに詳しいバイクショップ・トリプルフィールドの稲村隆寛氏に話を伺った。 目次 1 カワサキ 500SS マッハIII:「世間のマッハへの誤解を解きたい」2 カ […]
































