
これさえあれば寒くたってヘッチャラ! HOTな走りで差をつけろ! この秋冬シーズンに向けた最新ライディングジャケットの主力ラインナップを紹介だ。本記事では、56デザインの防寒ジャケット3種「ウィンターサファリジャケット/エクストラウォームフーディー/スラッシュジャケット」を取り上げる。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●外部リンク:56デザイン
ウィンターサファリジャケット
サファリスタイルのジャケットをアーバンユースのライディングジャケットへと進化。表地には耐久性に優れたコーデュラを、中綿には軽く暖かいシンサレートを使用し、間に防風フィルムを挟んでウインター性能を高めている。肩/肘/背中にソフトパッドを標準装備し、オプションで胸部パッドも装着可能だ。
【WINTER SAFARI JACKET】●色:黒 紺 茶 灰 ●サイズ:S M L XL WM ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:4万9500円
左胸の黄色いポケットが遊び心と同時に被視認性にも貢献。
全4色で展開。レディースサイズ(WM)も設定されている。
エクストラウォームフーディー
中にスウェットなどを着込んでもゆとりあるカジュアルなシルエットが特徴。アーミージャケットの中綿Level7ジャケットをモチーフに、コーデュラとシンサレートの間に防寒フィルムを挟んだ汎用性の高い防寒ジャケットだ。
【EXTRA WARM HOODIE】●色:黒 赤 紺 黄 ●サイズ:S M L XL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:4万9500円
スラッシュジャケット
56designがデザインし、制作をクシタニが担当したコラボモデル。特徴的な斜めの切り返しはそのままに、脱着式インナーの中綿には軽く保温性の高いダウンライクを使用している。
【SLASH JACKET】●色:灰×赤 灰×青 灰×黒 紺×赤 紺×茶 ●サイズ:M L LL WM ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:5万2800円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
日本仕様が出れば車名はスーパーフォアになるか ホンダの名車CB400スーパーフォアが生産終了になって今年ではや3年目。入れ替わるようにカワサキから直列4気筒を搭載する「Ninja ZX-4R」が登場し[…]
トレリスフレーム+ユニトラックサスペンションの本格派 カワサキは欧州で、15psを発揮する水冷125cc単気筒エンジンをスチール製トレリスフレームに搭載し、前後17インチホイールを履かせたフルサイズス[…]
125ccクラス 軽さランキングTOP10 原付二種は免許取得のハードルも低く、手軽に楽しめる最高の相棒だ。とくに重要なのは「軽さ」だろう。軽ければ軽いほど、街中での取り回しは楽になるし、タイトなワイ[…]
高級感漂うゴールドカーキのデザイン 「IQOS ILUMA PRIME ゴールドカーキ」は、その名の通り落ち着いたゴールドトーンとカーキを組み合わせた洗練デザインが特徴です。手に取った瞬間に感じられる[…]
PROGRIP専用の信頼接着剤 デイトナ(Daytona)の「グリップボンド PROGRIP 耐振ゲルタイプ専用 12g 93129」は、PROGRIP用に設計された専用接着剤です。容量は12gで、初[…]
最新の記事
- 【ヤングマシン電子版10月号公開中】<特集>やっぱ好きだぜCB!!:CB1000F コンセプト最新情報/世界初試乗インプレ/CB-F物語/カスタム
- ホンダ新型「CL250/Eクラッチ」10月24日発売! メーターなど一部仕様も変更で快適性向上
- 【旧車レストア&試乗動画あり】幻のモペット「ホンダ ホリディ」直してみた乗ってみた!
- 大改革によってもたらされた光と影:カワサキZ1-R【1978~1980】各部解説
- 【限定仕様】ABS付きで19万円台ってマジ?! ヤマハ新型「PG-1」登場で日本導入にも期待できちゃうかも【海外】
- 1
- 2