記事へ戻る

[画像 No.5/17]【マニア垂涎!】ホンダ ダックス125 魅惑の鋼板フレームを全方位から激写してみた

|【マニア垂涎!】ホンダ ダックス125 魅惑の鋼板フレームを全方位から激写してみた
【強度剛性を狙った3ピース構成】旧型のフレームは上下を溶接で張り合わせたモナカ状2ピース構造だったが、新型では強度剛性を狙って底面にも鋼板を追加した3ピース構造。その底面部は凹ませた形状にしてワイヤーやハーネスなどを隠す工夫が。
ダックスをもっとも強く特徴づけるパーツといえば、間違いなくT字型のフレームだろう。往年のダックスのイメージを受け継ぐため完全新規生産されたモノコックフレームは、丸みを帯びたカーブから溶接痕にいたるまで伝統工芸品のような仕上がり。その魅力を全方位から見つめてみたい! というわけで、さまざまな角度から激写しました。 目次 1 ホンダ 新型ダックス125 フレーム:現代の最新設計で懐かしい味を再現2 ホ […]