’22年の大阪および東京モーターサイクルショーでお披露目され、注目を集めた「E01」。これまでの近距離移動用ではなく、中長距離移動ができる本格的な電動バイクとしてはヤマハの初の車両だ。一般販売はなく実証実験のデータ収集が目的だが、欲しくなる1台だった!
●文:ヤングマシン編集部(近藤スパ太郎) ●写真:輪 ●外部リンク:ヤマハ
- 1 ヤマハ E01:静かでパワーのある乗り心地。クルマで言えば高級車!
- 2 ヤマハ E01:試乗インプレッション
- 3 ヤマハ E01:バッテリー性能
- 4 ヤマハ E01:車両紹介
- 5 [連載] 近藤スパ太郎の電動バイクに乗っタロウ!に関連する記事
- 6 重さ35kg!? 話題の電動バイク コスウェル MIRAI試乗インプレッション
- 7 ミッション採用の電動バイクだ! モータリスト VMS6 試乗インプレッション【EVにバイクとしての楽しさを】
- 8 ヤマハの本格EV!「E01」試乗インプレッション【航続距離104 kmの実験バイク!】
- 9 セグウェイから電動バイク登場! B110S 試乗インプレッション【機能満載でスリム&コンパクト】
- 10 シティライド最適設計! BMWの電動バイク CE04試乗インプレッション
- 11 軽くてパワフルなEVファットバイク登場!【マーベリック S1-1000】試乗インプレッション
- 12 EVも’22モデルが続々登場! 最新電動バイク一挙紹介〈BMW/ヤマハ/アイディアetc.〉
- 13 EVバイクレース”モトE”参戦! エネルジカから最新スポーツ電動バイク登場
- 14 人気記事ランキング(全体)
- 15 最新の記事
ヤマハ E01:静かでパワーのある乗り心地。クルマで言えば高級車!
通勤や通学などコミューターとして使われる既存スクーターのほとんどは、振動と音が大きい単気筒のガソリンエンジン。対してEVは低速時のパワーがあり、静かで振動が少なく疲れにくいメリットを持つ。EVのこの特性は、毎日使用するコミューターに最適では? という視点で、開発されたのがこのE01だ。一般販売の予定はないものの、ヤマハでは初となる中長距離を走れる電動バイクである。
車格はコンパクトさと利便性を兼ね備える125ccのNMAXと同等サイズ。航続距離は104km、海外での高速移動にも対応し最高速100km/hを実現した。0〜1950rpmで最大トルク30Nmを生み出すモーターと容量4.9kWhのバッテリーをヤマハで開発し、これら重量物のマスの集中化を図るために強度と剛性に優れたバックボーンフレームも新開発した。
ヤマハ E01:試乗インプレッション
試乗した日は生憎の雨で、しかもミューの低い駐車場。だがこの悪条件のおかげでE01の優れた性能をかえって体感できた。
まずは標準モードでスロットルを開けると、リニアに反応してウイーーンと静かに走り出す。力強い加速がとてもイイ。原付二種としては重い158kgの車重だが、重量バランスがとても良く、パイロンスラロームでも安定した走りを見せる。
パワーモードではさらに加速力が増したので、あえてスロットルの開閉を激しく操作してみたり、強いブレーキを掛けたり、無理に倒して走ってみるが、滑りやすい路面でも全く怖くなく安定した走りだ。でもこれは、路面状況ごとのグリップ力の変化を自動で補正するトラクションコントロールが働いているからで、決してボクのテクではない。また、バッテリー消費を抑えたエコモードの最高速は60km/hだが、これでも十分な加速力と走りをみせる。
面白いのがヤマハとして初採用となる回生ブレーキだ。走行距離の延長効果は持たず、後輪の回転力をモーターの抵抗に利用して、エンジンブレーキのフィーリングを再現している。でも電力も回収すれば一石二鳥ではないか。技術的には可能なハズなので、モッタイナイ気もするのだが…。
ちなみに比較のためNMAXに乗ってみると、ガソリンエンジンはスロットルを開けても回転数が高くなるまでにタイムラグが発生し、モーター駆動と比べるとややもたつきを感じてしまう。コミューターとしては低速域でキビキビ走れるE01の方が確かに乗りやすそうだ。
現在の一般向け1次リース貸出実証実験は9月で終了してしまったが、今後2次リースも検討をしているという。次回はボクも申し込みたいなぁ〜!
ヤマハ E01:バッテリー性能
充電はプラグインのみ。フロントカウルの前側に充電口があり、台湾で普及が始まったバイク専用急速充電規格のCNSと、ヤマハ独自開発の100Vと200Vの普通充電の機能を持つ。そんな事情から日本ではこの規格の充電インフラは街中にはなく、ヤマハは充電器機も含めた実証実験を実施する。
ヤマハ E01:車両紹介
モーター
足まわり/シャーシ
主要装備
[連載] 近藤スパ太郎の電動バイクに乗っタロウ!に関連する記事
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
白バイ隊員はバイクバカ⁉ 白バイに乗りたい、白バイ隊員になりたい、と白バイ隊員を目指す警察官のなかでバイクに関心のない人はいないと言い切っていいかと思います。少なくとも私が知るなかではひとりもいません[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
最新の記事
- 2025新型発売記念! スズキ SV650X試乗インプレッション【2022排ガス規制対応後版】
- スズキ新スクーター「e-アクセス」「アクセス」登場! 国内には新型アドレスとして導入か
- ヤマハ新「XMAX」登場! 電動スクリーン、4.2インチTFT&3.2インチLCDメーターなどを新採用【海外】
- 「終活考えなきゃな」バイクも無縁じゃない相続トラブル。財産を円滑に引き継ぐための3つの方法
- 「安くて助かる」100円ショップ「セリア」のインナーグローブ徹底レビュー! 【KOMINE製との比較つき】
- 1
- 2