【ライディングポジション】125ccのNMAXと同等のディメンションで設計されているため、ライポジはとても良い。シート高は755mmとNMAXよりも10mm高いのだが、前方がスリムデザインのため、股下73cmのボクでも足着きはベッタリだ。車重は158kgと重いが、専用設計のフレームに重量物のバッテリーやモーターを下に搭載した低重心設計のため、安定感がありハンドリングも軽い。後進機能があるので狭い場所のUターンや駐輪場の出し入れがとても楽ちん! [身長173cm/体重77kg]
’22年の大阪および東京モーターサイクルショーでお披露目され、注目を集めた「E01」。これまでの近距離移動用ではなく、中長距離移動ができる本格的な電動バイクとしてはヤマハの初の車両だ。一般販売はなく実証実験のデータ収集が目的だが、欲しくなる1台だった! 目次 1 ヤマハ E01:静かでパワーのある乗り心地。クルマで言えば高級車!2 ヤマハ E01:試乗インプレッション3 ヤマハ E01:バッテリー […]

















































