[’82-]スズキ XN85:カタナ系フォルムもまた魅力的だった!【青春名車オールスターズ】

スズキ XN85

ホンダによるCX500の発表を皮切りに、日本にもターボエンジンの時代が訪れた。各社競うようにターボ車の開発に挑み、それぞれの方式でリッターマシンのパワーに迫ろうとした。スズキはGS650Gをベース車にターボエンジンを導入。その車名は85psという大出力を由来とする。※本記事はヤングマシン特別号 青春単車大図鑑からの転載です。


●文:ヤングマシン編集部

ターボ過給のみならず装備も最先端【’82 スズキ XN85】

GS650Gをベースにスズキが作り上げたターボ車。後に油冷へと発展するオイルクーラーやピストンジェットクーリング、フューエルインジェクションを採用。車体関連では16インチのフロントホイールやリヤのフルフローターサスペンション、さらにはリモート式プリロード機構など様々な技術が投入された。ターボながら効き始めの急激な特性変化を極力減らし、中速域ではGS1000G以上のパワーを発揮。最高出力はその名が示す通り85psを誇った。

【’82 SUZUKI XN85】■空冷4スト並列4気筒 DOHC2バルブ 673cc 85ps/7500rpm 7.8kg-m/7500rpm ■225kg ■タイヤF=100/90-16 R=120/90-17 ※輸出モデル

エンジンは空冷DOHC2バルブで、ボアストローク62×55.8mm。シリンダー後部にタービンを配置するためエキゾーストパイプ長は長くなるが、3000回転から加給が初まり、4500回転からはほぼ一定の加給をすることで、中速域からの扱いやすさを実現していた。

ラバーマウントされた速度計、回転計一体式メーターには、液晶式のデジタルインジケーターなどが採用していた。

アクセルを全開にすればターボフィールを堪能できるが、中速のコントロール性はNAに匹敵するドライバビリティを発揮した。

当時の試乗会場にて。650クラスの車格にリッタークラスのパワー。コンパクトでコンセプト通りのマシンだった。


※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事