記事へ戻る

[画像 No.4/9]国産名車「カワサキ ゼファー1100」再見【ネイキッド市場を牽引した空冷マルチ】

|国産名車「カワサキ ゼファー1100」再見【ネイキッド市場を牽引した空冷マルチ】
【砲弾型ケースと2連メーターはZ1/2が原点】砲弾型ケース+アナログ式2連メーターは、'70年代に販売された空冷Zシリーズが原点で、現行Z900RSも同様のデザインを採用している。なおゼファーシリーズの速度計は、ギヤとワイヤを用いる昔ながらの機械式だ。
今も絶大な人気を誇る名車たち。個性の塊であるその走りを末長く楽しむには、何に注意し、どんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家から奥義を授かる本連載、今回はレーサーレプリカ全盛の時代を終わらせ、ネイキッドブームの口火を切ったゼファーシリーズの長兄「カワサキ ゼファー1100」をあらためて紹介する。まずはこの名車の特徴と歴史について振り返ろう。 目次 1 昔ながらの構成で爆発的な […]