
レーシングスーツからストリートユース、ジャケットからグローブ&シューズまですべてのライディングウェアを手掛ける老舗のクシタニ。ここで紹介しているようなロングセラーとなっている製品も毎年ブラッシュアップを重ね、その性能やデザインを高め続けている。素材の厳選にもこだわって国産の牛革やデニムを積極的に採用するなど、スタイルと中身の両方からライダーをしっかりとサポートするのがクシタニだ。
●まとめ:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●モデル:神永暁 ●写真:土屋幸一 ●外部リンク:クシタニ
ベクトルジャケット〈K-2387〉
ソフトなジャージ素材を採用し、ストレスのない着心地を求めたパーカースタイルのジャケット。背中にあるベンチレーションが通気性を高めている。’22シーズンから採用のThinCEプロテクターは身体へのフィット感と高い耐衝撃性を両立。
【クシタニ ベクトルジャケットK-2387】●サイズ:M L LL XL ●色:黒 白 紺 茶 灰 ●プロテクター:肩 肘 背(オプション:胸) ●価格:2万9700円
防水ジャケットではないが、メインファスナーと胸のポケットファスナーには止水タイプを採用。雨の降り始めなど短時間で侵入してくる水にある程度の対処が可能だ。
肩/肘には新型プロテクターを採用。従来のCEレベル1からレベル2に高められた強度と、ソフトパッド並みを実現した薄さによって、着心地と安全性を両立する。
エクスパンドコーデュラデニム〈K-1960〉
高強度のコーデュラ+ナイロン混紡の国産デニム。太もも脇にファスナーで開閉可能なエアーインテーク、股内側に滑り止めの牛革を装備し、膝パッドも標準装備している。
【クシタニ エクスパンドコーデュラデニムK-1960】●サイズ:28~36インチ ●カラー:ユーズド紺 黒 青 ●価格:2万350円
グラナイトグローブ〈K-5344〉
甲部には国産牛革、手首回りにネオプレン、掌に伸縮性と強度に優れたスエード調人工皮革を使用し性能を重視。ナックル部にはソフトPU製プロテクターを内装している。
【クシタニ グラナイトグローブK-5344】●サイズ:XS S M L LL XL ●カラー:黒 茶 緑 ●価格:1万2100円
アドーネシューズ〈K-4567〉
防水透湿素材の全天候型ミドル丈防水ライディングシューズ。左写真の’22モデルはBOAシステムのダイヤルを大型化。グローブをしたままでも微調整しやすくなっている。
【クシタニ アドーネシューズK-4567】●サイズ:23.0~28.0cm ワイズ3E ●色:黒 黒×灰 ●価格:2万7500円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
スフィーダジャケット〈EJ-S113〉 サプリメーション加工を施したメッシュ生地が立体的な表情と清涼感を演出。前傾姿勢重視の立体形状とストレッチ素材の配置などで、よりスポーツライディングに[…]
イクシードメッシュジャケット〈FJ-S203SP〉 ディープブルーメッシュとグレースケールワッペンを組み合わせたジャケットで、オンロードだけでなくダートにもマッチするデザイン。2ウェイスリーブやデタッ[…]
エッチングファクトリー ラジエターガード/SBヨシムラジャパン ステップキットXトレッドデイトナ ミドルブーツ HBS-007サインハウス B+COMワイヤーマイクホルダーミッドランド ラッシュRCF[…]
2021年ドイツGPでマルケス選手が被った、往年の世界選手権をイメージしたレプリカ このたび限定販売される『MM93 RETRO』は、MotoGPライダーであるマルク・マルケスのレプリカ仕様だ。いくつ[…]
精悍なカラスを描いた受注期間限定の特別仕様 このたび『GT-Air II」に新しく追加されたグラフィックモデル『UBIQUITY(ユビキティ)』は、マットブラックをベースカラーとして、ホワイトの濃淡で[…]
最新の記事
- 「バイク型ライドコースターで新感覚を堪能だ! 」富士急ハイランド&鈴鹿サーキットパークでGWをフルスロットルで楽しんじゃおう
- 【2025年4月版】シート高780mm以下の400ccバイク11選! 地面に足が着くのはやっぱり安心
- 【500円で】バイク磨きの超定番「ユニコン カークリーム」はヤマハも純正採用、じつは汚れ落とし最強説
- 脳が混乱する…ッ!! 60年前の「カワサキ500メグロK2」に当時を知らないライダーが乗ってみた!
- 【WITH HARLEYも出展!】ストリート・フォルクスワーゲンズ・ジャンボリー6月1日(日)開催
- 1
- 2