’19年に本誌がその存在をスクープして以来、近年まれに見るほどのスクープ合戦が各バイク雑誌を賑わせてきた大注目の1台が、その全貌を明かすときがやってきた! ’22年最大の注目車といえるこの1台を大特集でお届け。本記事では、なんと実車へのまたがりを許された編集部が、常にハイテンションなテスター谷田貝&バイク声優のにゃんばちゃんにファーストインプレッションを依頼。その模様をお届けする。
●文:ヤングマシン編集部(谷田貝洋暁) ●写真:真弓悟史 ●外部リンク:ホンダ
- 1 タンデムしやすい125ccファンモデルは久々だ!
- 2 ライディングポジション:大きくなって使いやすそう!
- 3 タンデム性能:無理なく快適 タンデムステップ/グラブバー標準装備!
- 4 動画ではさらにじっくりおさわり中。見てね!
- 5 ホンダNEWダックス125完全解説に関連する記事
- 6 〈YM未来予想〉やっぱり欲しい5速MTダックス! モンキーと合体で犬猿マッシュアップカスタムなるか?
- 7 〈YM未来予想〉ホンダNEWダックス ニューカラー妄想9連発! 次に来るのは伝統色か!? 新規色か?!
- 8 ホンダ ダックス半世紀の歴史をプレイバック!【初代’69ダックスホンダ→最新型’22ダックス125】
- 9 ホンダNEWダックス125開発者インタビュー【合い言葉は“ファミリー& レジャースニーカー”】
- 10 犬猿の仲!? ホンダ新型ダックスとモンキーを徹底比較!【ホンダNEWダックス125完全解説】
- 11 ホンダNEWダックス125 実車おさわりファーストインプレ【タンデムしやすい125ccファンモデル|動画でもおさわり】
- 12 人気のホンダ原付二種、絶賛増産中! 新型ダックスも普通に買えそう?【ホンダNEWダックス125完全解説】
- 13 ホンダ新生ダックス125・新旧徹底比較!【スタイリング編|新型は力強く骨太に】
- 14 あなたにおすすめの関連記事
- 15 最新の記事
タンデムしやすい125ccファンモデルは久々だ!
さっそく新生ダックスに跨ってみると、走らずとも車体からガシッとした剛性感を感じる。ステアリングもブレーキタッチにも、ご先祖様で感じたレジャーバイク特有の心許なさは一切なし。言い換えれば、乗り味を吟味できる“モーターサイクル感”がきちんと出ているのだ。
となると気になるのは、やはりタンデムがどれほど快適か? というところ。1人乗りのモンキーに、リヤシートが極端に狭いグロム、タンデムステップがスイングアームに取り付けられるカブ系など、よく考えてみればギヤ付き125クラスでしっかりタンデムできるモデルが出るのは、けっこう久しぶりのことなのだ。
新生ダックスのロングシートにメジャーを当ててみると、なんと全長63cmで最大幅は23cm! しかも押してみればかなりクッション厚も確保されている。車体後部をぐるりと回されたグラブバーもクロームメッキで高級感たっぷりなのだ。
4速エンジンや長めの管長によるエンジン特性がタンデム走行にどう効くのか非常に楽しみだが、それは今後の楽しみに取っておくことにしよう。
ライディングポジション:大きくなって使いやすそう!
にゃんばちゃんが乗ると、身長160cmでも無理がない快適なライディングポジションだとよくわかる。跨って両足を着くと踵が数cm浮いてしまうが、シートの前方に降りてしまえば、プレスフレームをまたぐように立ててしまう。このフレームの幅は14cmほどしかなく、身長にもよるだろうが、バランスを崩しそうになったらシートの前に降りてマシンを支える、なんて技も使えるのだ。
一方の谷田貝テスターの場合、775mmのスリムシート高&スリムフレームのおかげで両足での足着きはベタ着き。しかも相当膝に余裕が残り、なんとそのまま立ててしまうくらい! 125ccでもこの足着き性はなかなかないぞ! 一方、シートの着座部分の幅は実測23cmと幅広で快適でクッション性もいい。上半身に窮屈感もなかった。
タンデム性能:無理なく快適 タンデムステップ/グラブバー標準装備!
ご先祖様は70ccモデルでタンデムも可能だったが、やはり車体がコンパクトすぎてタンデマーとの密着感が高く、かなり親密な関係であることが前提となる。一方、新生ダックスは実測で長さ63cmもあるロングシートのおかげでタンデムしてもゆったり。後部にはグラブバーも標準装備されているので、タンデマーは安心して乗っていられるぞ。
【テスター:谷田貝洋暁】「読者はソコが知りたいっ!」というキラーワードを振りかざし、編集部に無理/無茶/無謀の3ない運動を強いるライター。「アップマフラーだからタンデム渡河しちゃう!?」
【テスター:難波祐香】バイクで遊ぶのが大好きなバイク声優。通称にゃんばちゃん。ヘルメットは父である元レーサー・難波恭司氏のレプリカ(本物?)。「この子に荷物積んでキャンプ行きたいですっ!」
動画ではさらにじっくりおさわり中。見てね!
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ホンダNEWダックス125完全解説に関連する記事
あなたにおすすめの関連記事
待望の現代版ダックス復活! 三代目となる新型をとくと拝見 出るぞ出るぞとは噂されていたが、ホンダが主催するメディア向け撮影会にて、ようやくその姿を拝むことができた新生ダックス。モンキー125/スーパー[…]
ダックスホンダ、CB900F/750F、CB1100Rなどを生み出した稀代のヒットメーカー 1961年に本田技術研究所に入社した森岡 實(もりおか みのる)さんは、CB900F/CB750Fのデザイナ[…]
どれもイイから迷っちゃう…ので、人気投票実施! 「ダックス」と言えば、モンキーと双璧をなすホンダの(いや日本の)ファンバイク。そんなカワいくて面白いバイクだからこそ、自分好みにカスタムしたい。そしてカ[…]
3/26(土)の13:30、ヨシムラブースにカモンエビバリ! グロムにモンキー、そしてハンターカブ。ホンダの125ccシリーズはどれもこれもカスタム欲をソソられる車両ばかりですが、それは新登場のダック[…]
「パールネビュラレッド」と「パールカデットグレー」の2本立て 車体は、ダックスらしい胴長スタイルをつくり出す鋼板プレス製のT型バックボーンフレームの中に燃料タンクやエアクリーナーボックスを収め、足まわ[…]
最新の記事
- なんと電動過給のV型3気筒エンジン!! ホンダが全く新しい内燃機関搭載コンセプトモデルを発表!
- 空飛ぶノミ?! ロイヤルエンフィールドが新しい電動バイクブランド「FLYING FLEA」をローンチ
- ヤマハ「MT-09」「MT-03」「MT-125」「MT-10」の2025年モデルが一挙登場! MT-03/MT125はコネクティビティ強化
- “半ヘル”をかぶっていいのは、どの排気量のバイクまで?【お手軽だけど安全性は…】
- ミッドナイトスペシャル再来! ヤマハ「XSR900」ブラック×ゴールドの2025年モデルが登場
- 1
- 2