記事へ戻る

[画像 No.22/32]ダックス完全撮影!!【7月頃発売】ホンダ「ダックス125」の実車を徹底解説

|ダックス完全撮影!!【7月頃発売】ホンダ「ダックス125」の実車を徹底解説
T型バックボーンフレームのモナカ合わせは旧型のような2分割ではなく、3分割を溶接したもの。これにより現代的な剛性を実現。フレームの下側は凹んでおり、ここにハーネス類などを隠してある。
ホンダは、本日2022年3月19日開幕の大阪モーターサイクルショーを皮切りに、23年ぶりの復活を遂げた「ダックス125」を世界初公開する。エンジンはスーパーカブC125と同じ遠心クラッチ+4速ロータリーを備え、鋼板プレスフレームで胴長短足スタイルを再現。ヤンマシ予想価格は44万円、予想発売時期は2022年7月だ! 目次 1 「パールネビュラレッド」と「パールカデットグレー」の2本立て2 HONDA […]