記事へ戻る

[画像 No.3/3]免許不要で、ヘルメット着用義務もなし? 電動キックボードの規制緩和に大きな疑問!〈多事走論〉from Nom

|免許不要で、ヘルメット着用義務もなし? 電動キックボードの規制緩和に大きな疑問!〈多事走論〉from Nom
コロナ禍でバイクの通勤・通学ユースが増えたが、主に使用されているのは30km/h制限がなく、二段階右折も必要のない原付2種バイク。手前が原付で、後方が原付2種で、見た目の大きさはほとんど変わらないが、使い勝手は大幅に異なっている。現在、原付二種スクーターを運転するために必要な普通二輪小型AT限定免許は、最短2日間で教習が終了して免許を取得できるが、国が小型モビリティを活用する方向であるのなら、自動車免許で原付2種まで運転できるようにすることも前向きに検討してもらいたい。
2021年12月23日に報道された、電動キックボードの規制緩和に関する話題。速度が20km/h以下の車体については免許を不要とし、ヘルメット着用も任意だといいます。また、特定の条件下では歩道や路側帯も通行可能に。ところがこれ、すでに東京都内ではレンタル事業にともなう特定区域内における特例措置として実施されているのです。なんとも釈然としないのですが……。 目次 1 道路の左端が無法地帯になりかねない […]