記事へ戻る

[画像 No.11/19]水素仲間が日本を救う!? トヨタ&カワサキが実験中の壮大すぎる野望とは?

川崎重工|水素運搬船|すいそ ふろんてぃあ|水素仲間が日本を救う!? トヨタ&カワサキが実験中の壮大すぎる野望とは?
川崎重工の液化水素運搬船・すいそ ふろんてぃあ。全長は約116mで定員は25名(規模のわりに定員が少なく、船内は結構な豪華仕様とのこと)。これから船籍を取得し、今年10月以降の実証実験に供される。余談ながら、石炭は治安のいい豪州や北米などに多く存在するため、中東依存度が高い石油のようなリスクも少ないのだという。
先日、トヨタとカワサキが水素エンジンの開発でタッグを組むかも!? というニュースをお伝えしたが、ではどうして、彼らはそこまで水素にご執心なのだろうか? 一見ライダーには関係なさそうに思えてしまう話題だが、我々が水素エンジンバイクをブイブイ乗り回すことのできる未来がやってくるには、トヨタ&カワサキの思い描く未来を理解しておく必要がありそうだ。“究極のクリーンエネルギー”と言われる水素には、日本の未来 […]