同じフープスを同じスピードで通過してみると、ストローク量の違いがハッキリと出た。sにはまだ余裕が残っているが、スタンダードはかなり奥まで入っている。コイ曰く「スタンダードはストロークを止められる感じで谷間で衝撃が来ました。sはスムーズに入ってくるのが分かり、衝撃も柔らかくなっています。とくにリヤが違う感じでした」
ホンダ新型CRF250Lとサスペンションストロークを伸ばしたCRF250L[s]を、オフロードマシン総合誌『ゴーライド』の編集長&副編長が徹底的に乗り比べ、さまざまなシーンを駆け抜けつつその違いを述べた前編。後編となる本記事では、標準モデルとsのポイントごとの細かな違いを紹介するとともに、比較試乗を通して2人がリアルに感じた各モデルのイイ点/イマイチな点まで紹介するゾ! 目次 1 サスストローク: […]

![ホンダ CRF250L|CRF250L<s>|比較|ストローク量|フープス|シン・CRF250L対CRF250L[s]徹底比較試乗:標準モデルと足長モデル〈後編〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/08/20210823_shincrf05.jpg?v=1629470056)







































