記事へ戻る

[画像 No.3/7]静電気抑制/撥水のW効果を持つコーティング剤「スタティックガード」【静電気が巻き起こす問題を解消】

|静電気抑制/撥水のW効果を持つコーティング剤「スタティックガード」【静電気が巻き起こす問題を解消】
使用方法は簡単で、容器をよく振りながら、塗布したいところへスプレーするだけ。トランポなど金属ボディ面への塗布は、キズ防止のために洗車後の濡れた状態で使用する。ホイール/エンジン/樹脂パーツ/ヘルメットなどに使用できるが、ガラスとタイヤには使用できない。
現代のバイクは、ABSをはじめトラクションコントロールやエンジンマップ変更といった電子制御部品が多く装着されており、車体の帯電量が増加している。また走行中に発生する静電気もクセモノで、車体にまとわりつくことでホコリや花粉を吸着させたり空気の乱流を起こす原因にもなる。そこでゴーライド編集部が紹介するのは、撥水性コーティング剤をベースに、静電気抑制効果をバランスさせることで撥水/静電気抑制を同時に発揮 […]