記事へ戻る

[画像 No.2/2]三ない運動について静岡県が現在抱える課題=”学校判断”とは?〈二輪車利用環境改善部会レポート〉

|三ない運動について静岡県が現在抱える課題=”学校判断”とは?〈二輪車利用環境改善部会レポート〉
静岡県教委主催の二輪車グッドマナー講習会の様子。※「高校生への二輪車安全運転教育好事例2018('18年2月・自工会発行)P14より引用
静岡県の三ない運動はどこに向かおうとしているのか。去る1月28日に行われた「第2回高校生の自動二輪車等の免許取得に関する意見交換会」の議事概要が公開されていたので、目立った点を紹介しつつ考察したい。第1回とは違い、PTA関係者や校長協会らの出席はなかったが、第2回のテーマは「交通安全教育」であり、静岡県教育委員会健康体育科(以降、県教委)が、最近の情勢や他県の事例等について、出席団体から意見を聞く […]