記事へ戻る

[画像 No.6/11]ヤマハ新型テネレ700でオフロードを遊ぶ!!【高速巡航性とオフロード走破性を両立】

|ヤマハ新型テネレ700でオフロードを遊ぶ!!【高速巡航性とオフロード走破性を両立】
フロントサスはφ43mm倒立フォーク。ストローク量は210mmで、さまざまな路面で良好な衝撃吸収性を発揮する。フロントダブルディスクはφ282mmで、2ポッドキャリパーはブレンボ製。フロントフェンダーは高さ調整が可能で、タイヤ選択肢を広げてくれる。リヤサスはプリロード、圧側と伸び側の減衰調整が可能。ストローク量は200mmを確保し、オン/オフで粘り強い特性を発揮する。
海外では人気モデルとなっているヤマハの「テネレ700」。国内販売もスタートし、ここ日本で見かけることも増えてきた。では実際その実力はどうだろうか? と疑問と期待を胸に抱いたオフロードマシン総合誌『ゴー・ライド』編集長オガPが新型をテストしてきたゾ! 目次 1 テネレの原点=高いオフロード走破性を発揮するべく開発された新型テネレ700 2 新型テネレ700のスペックと走りを検証3 新型テネレ700= […]