【カワサキが改良したW1の前身】メグロは250ccが好調だったが、注力したのは500ccや650ccツインなどの大型車。'60年には英国BSAから特許を得てメグロKを発売した。やがて業績が悪化し、カワサキに吸収。両社の技術を注いだK2が誕生する。これを基盤にカワサキ初の4スト大型車=W1が生まれた。
【'65 KAWASAKI MEGURO K2】■空冷4スト単気筒OHV2バルブ 496cc 36ps 4.2kg-m ■194kg(乾)
【'65 KAWASAKI MEGURO K2】■空冷4スト単気筒OHV2バルブ 496cc 36ps 4.2kg-m ■194kg(乾)
目次 1 ただの衣装替え?! いやいや破壊力は抜群だ!2 〈メグロヒストリー〉日本最長の歴史を誇るブランド ただの衣装替え?! いやいや破壊力は抜群だ! 独特なエンブレムに、シルバーとブラックが織りなす格調高い雰囲気。まさしく”メグロ”の再来だ…。カワサキが’20年11月17日に発表した「メグロK3」は、W800をベースとした新作ネオクラシック。長い時を経て登場 […]













































