●情報提供:TRICKSTAR
エヴァンゲリオンレーシングや、2018-2019シーズンの世界耐久選手権でチャンピオンとなった「チームSRCカワサキ・フランス」と組んでの戦いで名を馳せてきたトリックスターが、ニンジャZX-6R用の新マフラーをリリースした。
車両別アーカイブ:カワサキ ニンジャZX-25R
ブラックエディションやステンカーボンなど、4色のパリエーションを展開
トリックスターがリリースするニンジャZX-6R用スリップオンマフラーは、重厚なサウンドとブランド史上最高の性能を秘めるIKAZUCHIサイレンサーが目玉。パイプ素材にはチタンを用いており、サイレンサーはカラーによってはステンレスを使用することでリーズナブルな価格で手に入れることもできる。
標準モデルとなる「IKAZUCHI」は15万1800円、「IKAZUCHIブラックエディション」は16万6100円、「IKAZUCHI焼ステン」は12万9800円、「IKAZUCHIステンカーボン」は11万8800円となる。
全てJMCA認定で車検対応、オイル交換&オイルフィルター交換にも対応している。
【IKAZUCHI焼ステン】●価格:12万9800円 ●品番:JST-030B-L4YS ●JAN: 4573269960812 ●製品重量:純正5.0kg→TRICKSTAR2.0kg [写真タップで拡大]
【IKAZUCHIステンカーボン】●価格11万8800円 ●品番:JST-030B-L4SC ●JAN:4573269960829 ●製品重量:純正5.0kg→TRICKSTAR2.0kg [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
ニンジャH2・ニンジャH2Rを極めるトリックスターが、持てる技術やノウハウのすべてを注ぎ込み開発したというスイングアームが登場した。アルミプレス材を用いた両持ちタイプで、剛性バランス向上と軽量化をもた[…]
エヴァンゲリオンレーシングや、2018-2019シーズンの世界耐久選手権でチャンピオンとなった「チームSRCカワサキ・フランス」と組んでの戦いで名を馳せてきたトリックスターが、ニンジャZX-25R用の[…]
ニンジャH2Rでの400km/hアタックやニンジャZX-10Rによる鈴鹿8耐/世界耐久選手権への参戦などでその名を轟かすトリックスターは、「世界最強のニンジャZX-25R」をつくる計画も進めている。こ[…]
レーシングライダー・鶴田竜二選手が代表を務めるトリックスターは、ル・マンやボルドールなどの世界耐久選手権やアジアロードレース選手権など、世界中で活躍している実力派ブランド。またニンジャH2Rなどでの最[…]
久々に登場したニーゴー直4だけに話題沸騰中のニンジャZX-25R。続々と届けられる新作パーツをまとめて紹介する。●紹介ブランド:オーヴァーレーシングプロジェクツ|アクティブ|トリックスター|プロト|M[…]