【KAWASAKI GPZ900R】主要諸元 ■全長2220 全幅740 全高1220 軸距1500 シート高790(各mm) 乾燥重量234kg キャスター/トレール29度/114mm 水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 908cc 内径×行程72.5×55.0mm 圧縮比11:0 86ps/9000rpm 7.3kg-m/6500rpm 変速機6段リターン 燃料タンク容量22L ■ブレーキF=Wディスク R=ディスク ■タイヤF=120/70V17 R=150/70V18 ●発売当時価格79万9000円 ※写真と諸元は'98年型A11日本仕様
今も絶大な人気を誇る‘80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末永く楽しんでいくには、何に注意し、どんな整備を行えばよいのだろう。その1台を知り尽くす専門家に尋ねてみよう。今回取り上げるのは、カワサキZ1の系譜を継承した第二世代の並列4気筒車・GPZ900R。まずはこの神名車の概要と歴史、市場の状況から。 目次 1 旗艦の座を降りてからも長きに渡って人気を維持2 GPZ900R進化の歴史:時代 […]






































