●情報提供:bimota
866万8000円のテージH2が国内で予約受付を開始され、カワサキ製スーパーチャージドエンジンを搭載するハブセンターステアのマシンが間もなく日本でもお目見えする。そしてビモータ(bimota)は、次なるマシン開発の模様を徐々に明らかにしてきている。
カウル左右のエアインテーク、これはシート下配置のラジエターで確定か
ビモータはSNSで1枚の写真を投稿。添えられたメッセージはシンプルに“Test ABS, la Kb4 è pronta ! / ABS test, the Kb4 is ready !”というものだった。
カワサキ製スーパーチャージドエンジンを搭載するテージH2が開発段階だった頃にも同様の写真投稿があり、そこから数か月でマシンが正式発表されている。ということは、同じくカワサキ製ニンジャ1000SXのユーロ5適合エンジンを搭載するKB4も登場間近ということだろうか。
↓↓(追記)その後、映像も公開されました↓↓
写真は以前にスクープをお届けしたブラックボディのものよりもディテールが鮮明で、ヘッドライトやフェアリングの形状がよくわかるものとなっている。ヘッドライトはクラシカルな丸眼だが、中身はマルチリフレクター式のLEDだろう。そしてフェアリングについては、左右の大きなエアインテークが特徴的。フロントフォークを囲むサイドカウルの幅が極端に狭められていることもあり、ラジエターは通常のエンジン前ではなく、シート下に配置していることが推察できる。
テージH2を開発したエンジニアのピエルルイジ・マルコーニさんは、かつてベネリでトルネード900などを手掛けたこともあり、シート下ラジエター配置のフィロソフィーにはなじみがあるはず。両サイドのエアインテークから導かれた風はダクトを通ってシート下に抜ける構造だろう。そのあたりは以前のスクープ写真からも推測できたことだ。また、左右エアインテークは上下2段に分かれていて、上段がラジエターへ、そして下段がエアボックスへ(またはその逆)と導かれているようだ。
シート高がわからないため、どの程度の前傾姿勢かは不明ながら、ハンドルバーの垂れ角/絞り角は大きめに見える。
続報を小出しにしていく手法もカワサキとのコラボによる“らしさ”を感じさせる。コロナ禍がなければ2020年夏頃に発表されていたとの情報もあるが、いずれにしても正式発表はそう遠くなさそうだ。
以下は以前に公開またはスクープされたもの
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
オイオイ、もう見えちゃったよ! イタリアのリミニ在住のライダーが偶然にもビモータ KB4を撮影したという情報をキャッチした我々は、さっそく画像を入手。あまり鮮明ではないが、その姿をお伝えしよう。 ビモ[…]
ハブセンターステアリングのモンスターマシン、ついに国内導入時期と価格が決定! ビモータは2020年10月1日にテージH2の欧州における発売を開始。2019年11月のEICMAでプロトタイプが初披露され[…]
イタリアのビモータは、昨秋のミラノショーことEICMA 2019で復活の狼煙を上げたばかり。カワサキの支援を受けて、ニンジャH2のスーパーチャージドエンジンを搭載するテージH2(TESI H2)の開発[…]
久々に復活した250cc4気筒のカワサキ ニンジャZX-25R。その後に期待したいのがビモータとのコラボだ。ご存じの通りカワサキは、高級イタリアンメーカーのビモータを再生支援すべく合弁会社を設立。ビモ[…]
イタリアで突如発表された2electionの「EMULA コンセプト」は、その名の通りエミュレーション技術(疑似的な手段で模倣して代替動作させること)を生かした、電動バイクならではの新しいアイデアに満[…]
最新の記事
- 2025年「56レーシング」チーム体制発表! 13歳の富樫虎太郎は全日本J-GP3フル参戦、新たに9歳の木村隆之介も加入
- Wチャンピオンを手土産に世界に再挑戦!【國井勇輝インタビュー】
- 「いつから、いくら下がる?」ついにガソリンの暫定税率廃止へ! 新原付の地方税額も決着……〈多事走論〉from Nom
- 【2024年12月版】シート高780mm以下の400ccバイク10選! 地面に足が着くのはやっぱり安心
- 「これを待ってた」ホンダ新型CB400フルカウル「CBR400RR/CBR400R FOUR」スクープまとめ「かっけー!」
- 1
- 2