記事へ戻る

[画像 No.4/9]新型コロナ禍のなか開催が続く埼玉県の高校生向けバイク講習【危険を体験する機会】

|新型コロナ禍のなか開催が続く埼玉県の高校生向けバイク講習【危険を体験する機会】
安全運転大会に出るようなライダーでも「怖い」という種目「坂道レムニー」。強制ではないのだが、免許取り立ての生徒には厳しい種目だ。坂道のパイロン1本を回るだけにするなど設定を易しくしないと挑戦者が現れないのでは?
目次 1 危険を体験するための種目をどう活かしていくのか? 危険を体験するための種目をどう活かしていくのか? 前回記事に引き続き、埼玉県の「令和2年度高校生の自動二輪車等の交通安全講習」についてレポートする。8月24日、’20年度第3回目となる西部地区講習会には、日高市/新座市/飯能市/川越市/越生町/鳩山町といった市町から免許を取得した生徒、乗車中の生徒が参加。今回は「なぜバイクに乗 […]