【モチーフは砂漠の怪鳥】クチバシデザインの元祖であるDR750S。先代の1000もこれをモチーフとしていたが、新型は当時のデザイナーを起用し、さらに雰囲気をDR750Sに近付けてきた。なお、アルミツインスパーフレームをはじめとする基本骨格は先代から変更はない。
XTと無印の違いは?
価格以上の充実装備
アルミキャストホイールを採用し、カラバリが3種類ともモノトーンとなる無印。車重が11kgも軽いのは魅力的だが、XTの装備の充実ぶりは8万8000円の差額以上といっていい。
IMU装備で最新電制化
XTは5→6軸としたIMUによりモーショントラックブレーキシステムとコンビネーションブレーキをアップデートし、より安全に。
[△] 足着きがネックかも。次は電サスに期待!
ライバルであるホンダCRF1100Lアフリカツインよりもシートが40mm高く、足着きで好みが分かれそう。また、サスが柔らかいため、峠道ではリヤのプリロードを上げるとさらに高い旋回力が引き出せるかもしれない。
[こんな人におすすめ] ベテランほどこの素晴らしさが分かるはずだ
新機能追加で高額になる一方のライバルに対し、限られたコストの中で実直に熟成を重ねてきたという印象のVストローム。本当にいいエンジンに成長していた。オススメはもちろん、価格差以上に装備が充実しているXTの方だ。
●まとめ: 大屋雄一 ●写真:真弓悟史 ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
7psものパワーアップに、電子制御システムの大幅進化。さらにデザイン刷新&ユーティリティ性能向上などなど。これだけブラッシュアップポイントが山盛りな新型Vストローム1050/XT、現行モデル比でいかほ[…]
2014年に国内発売されたVストローム1000は、長距離ツーリングだけでなく街乗りや高速道路、ワインディングロードまで爽快かつ快適な走りを楽しめるマシンだった。これを全面改良し、さらにスズキの伝説的な[…]
(前ページより続く) エンジンの接しやすさや唐突さがないゆえの長距離性能はもちろん好印象なのだが、それは前モデルから基本的に引き継ぐもの。一方で前モデルから「これは変わったな」と強く感じたのはハンドリ[…]
自分でも長らくVストロームの650に乗ってきて、かつ他社含めて最新モデルもすべて乗り尽くせる立場にいるのに、新型1050に乗ったら改めて「大排気量アドベンチャーって何が求められているんだろう」と考え込[…]
RC213Vの技術をふんだんにフィードバックし、RRからRR-R(アールアールアール)へと転生。218psと大幅にパワーアップしたエンジンや、各種電子制御、カウルサイドのウイングレットを持つ。SPはオ[…]
最新の記事
- 【2024年11月版】50万円以下の250ccバイク おすすめ11選! コスパで選ぶ軽二輪
- バイクの冬眠に向けて。デイトナのメンテナンス/保管用アイテムをAmazonでチェック!【ブラックフライデー前】
- ホンダのタフ・スクーター「ADV350」がマイナーチェンジ! スマホ連携TFTメーター獲得【海外】
- CB400スーパーフォアに代わり、首都高パトロールに黄色のBMW! 「F900XR」を12月上旬より黄バイとして運用
- スズキ「Vストローム250SX」と「Vストローム250」は何が違う? 身近な兄弟車を比較!