記事へ戻る

[画像 No.3/9]日英アドベンチャーテスト【トライアンフ タイガーvsアフリカツイン】前編

トライアンフ タイガー900ラリープロ|日英アドベンチャーテスト【トライアンフ タイガーvsアフリカツイン】前編
【タイガー900 ラリープロ】腰高感があり、両足のつま先が接地する程度。アフリカツインと比べると、ステップ位置はやや腰に近く、ハンドル位置は高くてやや遠い。オフロード走行で踏ん張りが効くイメージだ。ちなみにハイシートにすると、両足親指のみで支える感じとなる。[身長168cm/体重61kg]
’20年型で排気量拡大を伴うモデルチェンジを果たした、英国のトライアンフ タイガー900RALLY PROと日本のホンダ CRF1100Lアフリカツイン。多彩なツーリング環境を走りつないで比較テストした。バージョンアップによって獲得した、それぞれの魅力とは? プロ目線で本誌テスターの丸山浩が、一般目線でフリーライターの田宮徹がレポートする。 目次 1 フラットな特性を獲得したトラの新た […]