記事へ戻る

[画像 No.10/11]時代を切り拓いた革新のエポックマシン:カワサキZZ-R1100【大型初・ラムエア】

カワサキ ZZ-R1100|時代を切り拓いた革新のエポックマシン:カワサキZZ-R1100【大型初・ラムエア】
燃料計を追加し、インジケーターの配置も洗練。320km/hスケール、レッド1万1500回転以降は不変。
目次 1 ’90 ZZ-R1100〈大型初・ラムエア〉300km/hをたぐり寄せた高効率版登場2 ’93 ZZ-R1100:D型でツイン吸気に ’90 ZZ-R1100〈大型初・ラムエア〉300km/hをたぐり寄せた高効率版登場 ’80年代中盤、レプリカが絶頂を迎える中、カワサキは独自の最強最速路線に注力した。最高速250km/hを突破した’84年のGPZ900Rを皮切りに、’86年のGPZ100 […]