記事へ戻る

[画像 No.3/3]時代を切り拓いた革新のエポックマシン:’89 ヤマハFZR750R [OW-01]

’89 ヤマハ FZR750R[OW-01]|時代を切り拓いた革新のエポックマシン:’89 ヤマハFZR750R [OW-01]
【専用パーツを贅沢に注入、ネーミングまでスペシャルだ】水冷5バルブ直4は、FZR750からショートストローク化し、チタンコンロッドも採用。輸出仕様は121psを叩き出す。車体レイアウトもYZF同様だ。OWとはヤマハワークス機の呼称で、その市販車1号の意味を車名に込めた。
目次 1 ’89 ヤマハFZR750R [OW-01]〈世界初・オーリンズ標準採用〉打倒RC30、金色の脚までYZFを再現2 関連するアーカイブ ’89 ヤマハFZR750R [OW-01]〈世界初・オーリンズ標準採用〉打倒RC30、金色の脚までYZFを再現 脅威的なホンダRC30(VFR750R)に対し、ヤマハは打倒サンマルを掲げたワークスレプリカの開発プロジェクトを開始。こうして’89年3月、 […]