ハーレーダビッドソンにとって、“カスタム”は切っても切れない楽しみのひとつ。『ウィズハーレー』誌が、多くのオーナーの参考となりそうな最新カスタム車両を紹介する。今回はトライジャが仕立てたX500と、抹茶いぬレーシング&モトロマンが仕立てたX500/X350だ。おもしろいことに、両方ともセパレートハンドルを装着したカフェレーサー仕様に仕上がっている。
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500
パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回はカフェレーサースタイルのX500を紹介する。
純正のアップタイプのパイプハンドルからクリップオンハンドルへ変更され、カフェレーサースタイルに様変わり。オリジナルステーによりライト/メーター位置が変更され、そのスタイルからは、長年カスタムシーンを牽引してきたブランドだからこその高いセンスが窺える。
昨今流行りのマイクロウインカーとテールランプは、アルミ削り出しのテールカウルに埋め込まれている。これは今後の販売を予定しており、車検対応にこだわって開発した品だ。
同社のX500と350用カスタムパーツは、車検対応品でボルトオンカスタムができるように自社内で開発され販売されている。取り付けも簡単ではあるが、少しでも不安な方は、全国のハーレー正規店やカスタムショップ経由で相談、購入し取り付けてもらうことをお勧めする。
抹茶いぬレーシング&モトロマンカスタム:センスが光る個人ビルドカスタム
この2台の制作者は、X(旧ツイッター)で「抹茶いぬ」というアカウント名で活動している個人カスタムビルダー。じつは長野県のモトロマンというバイクショップグループのメカニックという側面も持つ。ふだんはBMW Motorrad R nineTのカスタム車でサーキットを走行し、レースにも出場、さらに表彰台に上がるなど、本気度の高いビルダー兼ライダーだ。
X350と500がデビューした時にこれをベースにカスタムをしたくてうずうずしていたところ、彼のカスタムセンスに惹かれた仲間が購入し、念願叶い手を入れることになった。両車ともカフェレーサースタイルを重視しつつも、一緒にサーキット走行を楽しめるように、セパハン/バックステップなどポジションにこだわり、限界走行が可能なようにハイグリップタイヤを装着している。選んだのはサーキットユーザー御用達のピレリ スーパーコルサだ。リヤタイヤは150サイズをチョイスしている。
X350は筑波サーキットで開催予定のMCFAJクラブマンロードレースに参戦を予定している。出場する4サイクル車にはアンダーカウルの装着義務や各部のワイヤリングなどが義務付けられているので、レースにも対応できるように少しづつカスタムを進めている。装着しているアンダーカウルは他車種用を加工したものだ。
彼らに誘われ、ウィズハーレー編集部も、2024年秋に筑波サーキットを一緒に走行した。各々が持つ情報やマシンやライディングに対する悩みを話すなど、楽しい時間を共有。今後も一緒にサーキット遊びを続けていく予定だ。
目標はH–D Xシリーズでのワンメイクレースの開催。それを押し進めつつX350のスポーツ性能の高さと楽しさを一緒に多くのユーザーに提案できればと考えている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
ウィズハーレーの最新記事
デイトナを制した伝説のマシンが代官山に出現! 日本が世界に誇るサンダンスハーレーのレーシングマシン「Daytona Weapon I」と「Daytona Weapon II」が、代官山蔦屋書店(東京都[…]
リグニスによるカスタムコンプリートのニューモデル『フリスコスタイル』とは 「これこれっ、これなんだよなぁ」と、エボリューションVツインを知る人はもちろん、もしかしたらハーレーダビッドソンに乗ったことが[…]
様々なイベントで製品を伝えるサイン・ハウス サイン・ハウスは、様々なイベントに出向いてユーザー接点を多くとっている。最新モデルを直接体感してもらい、それぞれの特徴を的確にユーザーに伝える。活用方法や操[…]
さまざまなイベントを開催。オーナー同士の交流も盛んなディーラー ハーレーダビッドソン所沢では、定期的にツーリングやイベントを開催し、店舗ではさまざまなキャンペーンが行われている。たとえば2024年7月[…]
ハーレーにとって最初のOHVツインであるナックルヘッドモデルは、オリジナルのすべてが第二次対戦以前のモデルということもあって、現存数は圧倒的に少ない。 しかし、そんなビンテージを極めたモデルでも、走行[…]
最新の関連記事(カスタム&パーツ | ハーレーダビッドソン)
リグニスによるカスタムコンプリートのニューモデル『フリスコスタイル』とは 「これこれっ、これなんだよなぁ」と、エボリューションVツインを知る人はもちろん、もしかしたらハーレーダビッドソンに乗ったことが[…]
ハーレーダビッドソン高崎カスタム:走行イベントでレンタル&試乗ができるダート仕様 群馬県高崎市にある正規店・ハーレーダビッドソン高崎。X350やパンアメリカでの遊びの提案に力を入れており、X350のカ[…]
リジッドボバー1979ショベルヘッド:彫金&塗装! ゴージャスな装いをボバーで追求!! ヴィンテージカスタムハーレーを専門とする遠藤自動車のフラッグシップと言える代表的なフォルムだ。低く長い、[…]
GLEAMING WORKS:快適で理想的なライディングポジションに! ユーザーのリアルな声をもとに開発したハーレー専用パーツを多数ラインナップし、人気を博す「GLEAMINGWORKS(グリーミング[…]
XLCRとはあらゆる点で違う ブラックに統一された精悍な車体の中で、フューエルタンクに貼られたバー&シールドのエンブレムがゴールドで彩られ、誇らしげに煌めいている。 クォーターサイズのコンパクトなフェ[…]
最新の関連記事(X500)
R750スタイルでフレンドリーなサイズ感と価格を実現したX350に新色 1970年代初頭から40年以上にわたってフラットトラックレースで活躍してきた伝説のマシン XR750をオマージュした「X350」[…]
パンアメリカ1250スペシャル:ARH搭載で足つき性問題を払拭。タフな冒険の相棒に選びたい ダート走行も前提にしたアドベンチャーツーリング。6種のライディングモードを設定でき、トラクションコントロール[…]
ハーレーダビッドソンX350カスタムプロジェクト|ブルスカ&実践編 抹茶いぬレーシング×モトロマン[…]
ハーレーダビッドソンX350:コンパクトで軽快なストリートトラッカースタイル 普通二輪免許で乗れることもあって、国内二輪市場を活性化させる起爆剤になるであろうX350。400ccクラスにしてはコンパク[…]
日本だけじゃない! 激アツ市場に本気の殴り込み!! 出来の良い正統派ロードスポーツだ! X350/X500ともに言えることだが、まずはX350からお伝えしよう。 ショートマフラーが奏でるザラついたハス[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
白バイ隊員はバイクバカ⁉ 白バイに乗りたい、白バイ隊員になりたい、と白バイ隊員を目指す警察官のなかでバイクに関心のない人はいないと言い切っていいかと思います。少なくとも私が知るなかではひとりもいません[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
最新の投稿記事(全体)
現在の高性能ドライブチェーンに交換決定。サビに関係なく旧ドライブチェーンは怖い モトメカニック編集部の友人が個人売買で購入してきたヤマハXT250。走行距離が少なく保管状態も悪くなく、未再生原型車とし[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
一般人ほど相続に気をつけろ! “相続”は「金持ちの問題」と思っている人が多いようですが、それは大間違い! 少しでも物やお金を持っていれば、相続は誰にでも関係します。そして、一般人ほど面倒です。 お金持[…]
デイトナを制した伝説のマシンが代官山に出現! 日本が世界に誇るサンダンスハーレーのレーシングマシン「Daytona Weapon I」と「Daytona Weapon II」が、代官山蔦屋書店(東京都[…]
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
- 1
- 2