[ハーレーカスタム] X500をカフェレーサー仕様に〈トライジャ/抹茶いぬレーシング&モトロマン〉

ハーレーダビッドソン|X500|X350カスタム

ハーレーダビッドソンにとって、“カスタム”は切っても切れない楽しみのひとつ。『ウィズハーレー』誌が、多くのオーナーの参考となりそうな最新カスタム車両を紹介する。今回はトライジャが仕立てたX500と、抹茶いぬレーシング&モトロマンが仕立てたX500/X350だ。おもしろいことに、両方ともセパレートハンドルを装着したカフェレーサー仕様に仕上がっている。


●文:宮下豊史(ウィズハーレー編集部) ●写真:増井貴光(TRIJYA) 礒部孝夫(抹茶いぬレーシング&モトロマン) ●外部リンク:TRIJYA 抹茶いぬ ビューンデザイン

TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500

パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回はカフェレーサースタイルのX500を紹介する。

純正のアップタイプのパイプハンドルからクリップオンハンドルへ変更され、カフェレーサースタイルに様変わり。オリジナルステーによりライト/メーター位置が変更され、そのスタイルからは、長年カスタムシーンを牽引してきたブランドだからこその高いセンスが窺える。

昨今流行りのマイクロウインカーとテールランプは、アルミ削り出しのテールカウルに埋め込まれている。これは今後の販売を予定しており、車検対応にこだわって開発した品だ。

同社のX500と350用カスタムパーツは、車検対応品でボルトオンカスタムができるように自社内で開発され販売されている。取り付けも簡単ではあるが、少しでも不安な方は、全国のハーレー正規店やカスタムショップ経由で相談、購入し取り付けてもらうことをお勧めする。

TRIJYAが世に放つこのX500は、【Legal Weapon X500】TRIJYA-style L.W.シリーズ NOT OEM BUT LEGALという名をつけられている。個性際立つカスタムだが、合法的に公道を安心して走らせることができる。灯火器の小型化、取付位置を吟味し、センスよくまとまったカスタムだ。

フロントには車検対応の2%erのマイクロウインカーとTRIJYAオリジナルステーのセットを装着(1万9140円)。ライトを40mm下げメーターとのクリアランスを少なくするステーは2万2000円。

ナンバーサイドマウントステー(2万8000円)がテールまわりをすっきりとさせる。車検対応の角度でナンバー灯付なので、安心して公道を走ることができる。車検対応のEマーク付きマイクロウインカーとテール&ブレーキランプが、市販予定のシートカウルに埋め込まれている。

乗り心地と足着き性を両立させつつ向上するため、シートスポンジを加工。

抹茶いぬレーシング&モトロマンカスタム:センスが光る個人ビルドカスタム

この2台の制作者は、X(旧ツイッター)で「抹茶いぬ」というアカウント名で活動している個人カスタムビルダー。じつは長野県のモトロマンというバイクショップグループのメカニックという側面も持つ。ふだんはBMW Motorrad R nineTのカスタム車でサーキットを走行し、レースにも出場、さらに表彰台に上がるなど、本気度の高いビルダー兼ライダーだ。

X350と500がデビューした時にこれをベースにカスタムをしたくてうずうずしていたところ、彼のカスタムセンスに惹かれた仲間が購入し、念願叶い手を入れることになった。両車ともカフェレーサースタイルを重視しつつも、一緒にサーキット走行を楽しめるように、セパハン/バックステップなどポジションにこだわり、限界走行が可能なようにハイグリップタイヤを装着している。選んだのはサーキットユーザー御用達のピレリ スーパーコルサだ。リヤタイヤは150サイズをチョイスしている。

X350は筑波サーキットで開催予定のMCFAJクラブマンロードレースに参戦を予定している。出場する4サイクル車にはアンダーカウルの装着義務や各部のワイヤリングなどが義務付けられているので、レースにも対応できるように少しづつカスタムを進めている。装着しているアンダーカウルは他車種用を加工したものだ。

彼らに誘われ、ウィズハーレー編集部も、2024年秋に筑波サーキットを一緒に走行した。各々が持つ情報やマシンやライディングに対する悩みを話すなど、楽しい時間を共有。今後も一緒にサーキット遊びを続けていく予定だ。

目標はH–D Xシリーズでのワンメイクレースの開催。それを押し進めつつX350のスポーツ性能の高さと楽しさを一緒に多くのユーザーに提案できればと考えている。

稲妻をモチーフとしたデザインの金色のステッカーをタンク/シートカウルにまとっている。これは隣りのX350のオーナーであるビューンデザイン代表によるものだ。スタイル重視で、シングルシート&カウル、セパハン化、メーター/ミラー/ナンバーの移設をしているが、サーキットも楽しめる仕様に仕上がった。

こちらもサーキットを走行できるように、バックステップ/アンダーカウル、そしてピレリのハイグリップタイヤであるスーパコルサを装着している。レバーガードもブレーキ側のみに装備するなど、レースシーンをイメージしたカスタムだ。サイドカバーを絶妙な位置で切断し、スタイリッシュに仕上がったX350だ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。

ウィズハーレー

ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓