
創業120周年の節目を迎え、アニバーサリーモデルや新型の登場をファンらが期待し、関心が高まっていたハーレーダビッドソンの2023年モデルがついに発表となった。ウィズハーレーではデビュー10周年のブレイクアウトに何かが起きると予想していたが、1923ccエンジン搭載を的中させたぞ!
●文:ウィズハーレー編集部
やっぱり積んだ最強117エンジン!
’23年モデルのハイライトのひとつが、刷新された「ブレイクアウト」の新登場だ。ロー&ロングなストリートドラッガーが、より新しく力強いスタイリングを加えて生まれ変わっている。
注目はなんといってもVツインエンジン。1923ccもの排気量を誇る最大最強のミルウォーキーエイト117を積み、エルボー型のヘビーブリーザー・ハイフローエアクリーナーをセットしている。
これにより最高出力102HP、最大トルク168Nmを発揮。ミルウォーキーエイト114を積む’22年モデルより最高出力は8HP、最大トルクでは13Nmもの向上を果たした。
予感のあった大進化!
ブレイクアウトはハーレーの中核を担うクルーザーセグメントにおいて屈指の人気を誇り、今やラインナップに欠かせない存在となっている。初代は’13年式のCVOに設定されたFXSBSEで、当時最大排気量となる1801ccのツインカム110Bエンジンを唯一ソフテイルシャーシに搭載した。リヤに超ワイドタイヤを履くスタイルは、カスタムトレンドを見事なまでに反映したもので、一躍人気モデルに。
ウィズハーレーではデビュー10周年の’23年モデルで、フルモデルチェンジが敢行されると読み、期待を込め夢を膨らめせたイメージをCG(コンピュータグラフィックス)によって具現化した。アメリカンマッスルカーを想起させる「プロストリート」を車名に冠した’16年式CVO FXSEからヒントを得て、ビジュアルをつくった「プロストリートブレイクアウト117」だ。
今回、ディテールこそ的中とはならなかったものの、排気量1868ccだったミルウォーキーエイトエンジンの心臓部を1923cc化し、ハイフローエアクリーナーを組み合わせる部分は予想が当たったことになる。
足まわり&タンクを刷新
そして、大径21インチと存在感のあるフロントの足まわりには、26本の細く美しいスポークを持つ「ルーレットホイール」を新たに採用。美しいクロームで仕上げた車体各部と、コーディネイトされているのも見逃せない。
注目すべきポイントはまだあり、燃料タンクが大きくなっているのだ。’22年モデルでは容量は13.2リットルほどでしかなかったが、新型では5ガロンタンク=18.9リットルに容量を増やし、航続距離を伸ばしている。
カラバリは4色
充実のカラー設定となり、車体価格は326万4800円からとなった。人気沸騰間違いなしで、欲しい人はハーレーダビッドソンジャパンの正規ディーラーで予約を急がなければならないことは、言うまでもない。
動画(走行シーンもあり)はコチラ
※本記事は“ウィズハーレー”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
ハーレーダビッドソン創業120年を迎える、記念すべき2023年。アニバーサリーモデルがドカーンと複数台登場するのは間違いない! 前編に引き続きWITH HARLEY編集部が登場を予想するのは、直線番長[…]
ハーレーダビッドソン創業120年を迎える、記念すべき2023年。アニバーサリーモデルがドカーンと複数台登場するのは間違いない! WITH HARLEY編集部が登場を予想するのは、まずロードグライドの最[…]
ハーレーダビッドソンジャパンは2023年モデル19車種を発表し、1月3日より全国の正規ディーラーにて発売することを発表した。1月19日(木)午前1:00からのワールドプレミアイベントにてオンライン公開[…]
アメリカではAmazonでモーターサイクルを買えるようですが、YouTubeチャンネル『Bikes and Beards』による今回のお買い物は、249ccのVツインエンジンを搭載したボバースタイルの[…]
バイク業界の現在を知ることができる二輪車新聞では、2023年1月1日号で2022年のバイク新車出荷台数(125cc以下)/販売台数(126cc以上)の推定値を掲載した。新排出ガス規制の導入によって多く[…]
最新の記事
- アライがカーボン柄を生かした新デザイン「アストロGX スパインを」4月上旬に発売
- アライが中上貴晶選手のレプリカモデル「VZ-RAM NAKAGAMI GP2」を3月上旬に発売
- ヨシムラミーティング参加レポート 新作マフラーに今後のモトGP展望も〈ヨシムラミーティング2022〉
- 国内発売確定!! ニンジャZX-4Rシリーズは113万円~125万円と予想?!
- みんなのスーパーカブが大集合! 第25回カフェカブミーティングin青山が開催
- 1
- 2