記事へ戻る

[画像 No.1/2]バイクのエンジン、水温って100℃を超えても大丈夫なの?

|バイクのエンジン、水温って100℃を超えても大丈夫なの?
目次 1 夏場は100℃超えも珍しくないけれど…2 4ストロークなら120℃ぐらいになる 夏場は100℃超えも珍しくないけれど… いまやバイクのエンジンは“水冷”が主流。安定した冷却性能によってエンジンパワーを確実に引き出すだけでなく、排出ガス/燃費/静粛性の面でも水冷の方が空冷より有利なため、原付のスクーターから大排気量のクルーザー、軽さを求められるオフロード車においても、水冷モデルの方が多い。 […]