●記事提供: ライドハイ編集部
「荷重をかける」とか「荷重を抜く」を読み解くチャンス!
速く走れるライダーの口からよく出てくる「荷重」という用語。ただ漫然と車上の人でいるより、何か積極的な操作をしたほうが思うように走れそうだけど、チカラづくのアクションじゃないのは想像がつく。
確かにこの「荷重」は走りを左右する鍵を握っていて、うまく扱えば面白いようにバイクを操れるが、ちょっと勘違いすると逆効果で足を引っ張られる側にも作用する厄介な部分も内包しているのだ。
まず「荷重」は後輪や車体のイン側などに体重を預けるその割合の量を指していると理解しておこう。
ただし後輪に作用する駆動力や、加速Gや減速Gなども増減する荷重のひとつ。何ともややこしそうだが、ライダーの操作次第でもこれが大きく変わるので、その荷重をかけるコツを覚えるか否かはかなり重要になってくる。
※本記事は“ライドハイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
A.人間には利き足と軸足があって、バイクに乗っても同じ感覚だからです 街中でのちょっとしたターン、感覚的に左より右に曲がる方がちょっと膨らむな~。 そんな経験ってありますよね。本来同じ動きをしていれば[…]
A.深いバンク角でライダーが路面と接する乗り方に必要な高さだからです スーパーバイクなど高性能なバイクほどシートが高く、身長の低いライダーには足が届きません。同じビッグバイクでも、アメリカンと呼ばれる[…]
A.レースと一般公道では方向性が異なります レースのように、同じコーナーを繰り返し攻めてよりハイペースで走るためにサスペンションを調整していくのと、一般公道で様々な状況に対して乗りやすく調整するのとで[…]
A.すべてに安定をもたらす基本です 上半身の肩や両腕、そして腰など、身体のどこかが力んでしまっているとバイクの自然な旋回能力を妨げてしまう。それが分かっていても、チカラを抜いた状態でコーナー手前のブレ[…]
A.エンジン回転が低いと感じたらすかさず操作! まずシフトダウン……ギヤを下げていく一般的なタイミングから説明しましょう。レースのような攻めた走りでないという前提でお伝えします。 たとえばワインディン[…]