京都府八幡市の「エルオート」と埼玉店草加市の「ヴィンテージラン」の2拠点で絶版車販売を行うエーシーピー二輪サービス。国内外から調達したベース車両の整備やメンテナンスはもちろん、フルレストアまで自社内で行うのが同社の大きな特長で、現在はさまざまな作業やサービスを一般のユーザー向けに提供する「エルオートメンテナンス」が好評を博している。ここではレストアで重要な純正色再現からカスタム効果のある機能性塗装まで、エルオートのペイント作業を紹介する。
●文/写真:モトメカニック編集部(栗田晃) ●外部リンク:エルオート
常駐スタッフが絶版車/旧車/現行車のペイントに対応。メールで作業依頼できる利便性の高さも注目
市場での人気が衰えることなく、一方で台数は減少するばかりの絶版車。フルオリジナル車の価格は上昇し続け、反面で仕上げ作業を要する車両の割合は多くなる一方だ。
そんな中、早くから整備やレストア作業を自社内で行ってきたのが「エルオート」だ。
一般的な絶版車ショップの“レストア済み”車両の多くは、じつはさまざまな作業を外注先に依頼していることが大半。ところがエルオートは、サンドブラスト/塗装ブース/焼付乾燥器を完備し、補修ペイントから全塗装まですべてを社内で行っている。絶版車の純正色塗装では色合いの再現度が重要だが、スタッフは毎日のように絶版車に触れてオリジナルペイントを熟知しているのが大きな強みだ。
さらに自社の販売車両だけでなく、一般ユーザーからのオーダーにも応えているのが要注目ポイント。ホームページ内の「エルオートメンテナンス」サイトには、誰でもアクセスできる見積もりやオーダー用のフォームが用意されている。またガンコートやパウダーコーティングなどの焼付塗装も可能で、レストアやカスタム時にも頼りになる。
ヤレ感を生かしたオリジナルペイントやDIYの自家塗装も味があるが、大切な愛車をビシッと仕上げたいなら、エルオートメンテナンスを活用するのがおすすめだ。
下地作りもデカールも社内で行う徹底ぶり
自社仕入れ&自社仕上げによる車両販売
エルオートでは、独自のネットワークを活用した車両仕入れにより、海外/国内から絶版車を仕入れて販売。オリジナルコンディション車からフルレストア車まで50台以上が店内に並ぶ、西日本最大級の旧車絶版車専門ショップだ。
美しさが持続するガラスコーティング
塗装やバレル研磨後に有効なガラスコーティングも人気メニューのひとつ。とくにバレル研磨は、アルミ素材自体を磨いて輝かせるため、時間の経過とともに酸化皮膜ができて光沢が鈍ってしまう。エルオートではスプレーガンを使った特殊なガラスコーティングを行っており、研磨パーツの場合は素材内部に浸透して腐食の発生を予防する効果がある。
フレーム塗装に最適なパウダーコーティング
粉状の塗料を静電気で付着させて焼き付けるパウダーコーティングは、塗膜の厚さや耐衝撃性の高さといった特性が、フレームやスイングアームなどの足まわり部品に最適。粉体塗料を吹き付ける静電ガンや180℃の高温で焼き付ける乾燥器などの必須アイテムを備え、レストアやカスタムペイントに活用されている。サンメカでは真似のできない塗装技術だ。
塗膜の固さ/耐薬品性/放熱性の良いガンコート
ちぢみ塗装は独特な質感が魅力
シリンダーヘッドカバー/クランクケースカバー/金属製チェーンケースなどに施工すると効果のあるちぢみ塗装。画像は同一機種のヘッドカバーをバレル研磨とちぢみ塗装で仕上げた比較だが、印象が大きく異なる。ワンポイントカスタムに適した塗装だ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
モトメカニックの最新記事
小ねじカッター:テコの原理でズバッと切断でき、バリ取りなしで使えるのが画期的 ESCOの小ねじカッターは、本体先端部分のピボットやテコの原理を活用した3枚合わせの本体構造など、オリジナリティに富む設計[…]
金属加工で培ったワンオフパーツ製作や溶接技術を生かし、マニアも納得の“サンキュッパフレーム”を製作 初期型/前期モノと呼ばれるモデルが尊重される多くの絶版車と異なり、後期型が好まれているのがホンダCB[…]
オーバーホール完了後の初期型用純正キャブレターを車体に装着。初期シリーズはツインキャブ!! 不動状態で近所のバイク屋から引き上げてきたGB250クラブマンですが、走行距離の少なさとその素性の良さを信じ[…]
キャブレターボディ内部の汚れは漬け込みタイプのクリーナーが効果的 キャブレターやガソリンタンク内に長期間溜まったガソリンは、時間の経過とともに劣化、変質します。どの程度の期間で劣化するかは保管状況など[…]
フレームを塗装する際にパウダーコートがおすすめな理由 外装部品をどれだけ磨き上げていても、フレームや足まわりが錆びたり塗装がヤレていると、バイク全体の印象は悪くなる。逆に外装がくたびれていても、黒いパ[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェーン注油などの[…]
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
金属加工で培ったワンオフパーツ製作や溶接技術を生かし、マニアも納得の“サンキュッパフレーム”を製作 初期型/前期モノと呼ばれるモデルが尊重される多くの絶版車と異なり、後期型が好まれているのがホンダCB[…]
オーバーホール完了後の初期型用純正キャブレターを車体に装着。初期シリーズはツインキャブ!! 不動状態で近所のバイク屋から引き上げてきたGB250クラブマンですが、走行距離の少なさとその素性の良さを信じ[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
人気記事ランキング(全体)
小椋藍選手のファンならずとも注目の1台! MotoGPでは小椋藍選手が来季より移籍(トラックハウスレーシング)することでも注目のアプリリアから、新しいミドルクラスのスポーツモデルが登場した。欧州ではす[…]
電熱インナートップス ジャージタイプで使いやすいインナージャケット EK-106 ポリエステルのジャージ生地を採用した、ふだん使いをしても違和感のないインナージャケット。38度/44度/54度と、3段[…]
グローバル展開では『500cc』のほうが有利になる地域も ホンダ「GB350」シリーズといえば、直近ではクラシカル要素を強化したGB350Cも新登場し、走りのフィーリングまで変えてくるこだわりっぷりが[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
最新の投稿記事(全体)
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
洗うことが楽しくなる魔法のアイテム 2024年夏にサイン・ハウスより発売された「ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1」。800gという業界最軽量・最小クラス(※サイン・ハウス調べ)で3段階の圧力、5つの[…]
2024年は鈴鹿8耐3位そしてEWCで二度目の王座に ポップが切り拓き、不二雄が繋いできたヨシムラのレース活動はいま、主戦場をFIM世界耐久選手権(EWC)へと移し、陽平がヨシムラSERT Motul[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェーン注油などの[…]
トラコン装備で330ccの『eSP+』エンジンを搭載、スマホ連携5インチTFTメーターを新採用 シティスクーターらしい洗練されたスタイリングと、アドベンチャーモデルのエッセンスを高次元で融合させ人気と[…]
- 1
- 2