![[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_01.jpg)
ガレージがあれば、バイクの台数を増やせるだけでなく、道具や工具の置き場所ができるから、これまで以上にそのラインナップを充実させることができる。また、ハンドツール以外の設備や環境改善アイテムも視野に入ってくる。本記事では、ガレージユーザーならではの視点で、電動/エアインパクトレンチに装着したい、Ko-ken(コーケン)製のソケット類を紹介しよう。
●文/写真:モトメカニック編集部 ●外部リンク:山下工業研究所
エアーコンプレッサーを設置したら、インパクトレンチとソケットをセットで持っておきたい
ガレージにコンプレッサーを置いたら、絶対欲しいインパクトレンチ。作業効率が格段に向上する。メッキ仕様が多いハンドツール用のソケットに対して、強い衝撃が加わるインパクトソケットは黒染め仕上げが一般的。
Ko-kenの製品は差込角3/8インチなので、バイクメンテで快適に使える。
【Ko-ken RS13401M/9 インパクトソケットセット】●税抜価格:1万2100円
黒染めにはメッキ被膜破損の心配がないだけでなく、インパクト用はソケット自体の強度もハンドツール用とは異なる。ただし分厚くするだけでは使い勝手が悪いので、コーケンでは薄肉タイプもラインナップ。外れ止めのCリングも付属。
狭い場所でも扱いやすさ抜群。差込角3/8インチのスリムさが特徴
ヘッド部分のボリュームが小さく、狭い場所に使われることが多いキャップボルト。キャリパーマウントなど、高トルクで締められたボルトを緩める際、L字型レンチが手に食い込み痛い思いをするが、そんな時もインパクトを使えば、一発で緩めることができる。
【Ko-ken RS3012M/8-L52 ヘックスビットインパクトソケットセット】●税抜価格:1万5400円
セット内容は4/5/6/7/8/10/12/14mmの8個組み。ワンピースタイプのソケットには十分な強度があり、レンチと結合する四角穴も面接触を採用。L字型やT字型レンチで徐々に力を加えるより、インパクトで一気に回す方が六角穴へのダメージは少ない。
高強度ながらスリムな開口部。バイクのメンテで重宝する差込角1/2ソケット
標準/ショート/ディープなど、コーケンのインパクトソケットのバリエーションはじつに豊富。レンチの差込角が1/2インチなら、エンジンから足まわりまで、幅広い作業に重宝するこのセットがオススメ。
六角部を薄く仕上げた薄肉タイプなのが特徴。
【Ko-ken RS14401M/10 インパクトソケットセット】●税抜価格:1万5000円
インパクトレンチの最大トルクが大きくなる分、ゴツくなりがちな1/2ソケット。10〜19mmの標準タイプは、開口部から四角差込部にかけてテーパー形状だが、薄肉タイプはスリムな円筒状に成形されているため、ボルトやナット周辺との干渉を避けやすい。
ソケット部内蔵のマグネットで、逆さ使いにも対応するソケットビット
量産ラインの組立用動力工具向けに開発されたインダストリアルソケットシリーズの一種で、六角軸の対辺が1/4インチ(6.35mm)なので、電動インパクトレンチでも使える。
このソケットは、ボルトやナットの落下防止のため、底部に磁石が組み込まれているのが特徴。
【Ko-ken 115W-50ナットセッター(マグネット付)】8/10/12/13/14mm ●税抜価格:680円/720円/900円/1200円/1250円
コーケンでは「ナットセッター」と呼ばれるソケットには、磁石の有無や軸長の違いなどさまざまなバリエーションがある。これは全長50mmだが、最長250mmまで用意されている。
スリムなソケット部とロングシャンクで、ディープソケットとしても活躍
上と同じナットセッターだが、こちらはソケット底部に磁石がない。全長は50/75/100/150/200/250mmと細かく設定され、エクステンションバー+標準ソケットのような使い方もできる。電動ドライバーで駆動するため、六角部サイズは14mmが最大。
【Ko-ken 113-75 ロングナットセッター】8/10/12/13/14mm ●税抜価格:1660円/1800円/1800円2310円/2310円
電動インパクトのトルクを優しく分散。絶版車メンテ向けのサーフェイスドライブ
このソケットビットは、そもそもオートモーティブ用ではなく建築工具用に開発された製品で、ハイパワー化された電動工具に対応するため、軸部の耐久性を高めて表面処理も変更。
六角部は従来のフラットドライブより、さらに面接触化を進めたサーフェイスドライブを採用している。
【Ko-ken BD014XN-SF セミディープサーフェイスリードソケット】10SF(10mm)/12SF(12mm)/13SF(13mm)/14SF(14mm)/17SF(17mm) ●税抜価格:1790円/1810円/1810円/1880円/1880円
ボルトやナットの各辺の中心近くで接触するため、角部が傷んでいても対応可能で、通常の六角開口ソケットよりはめやすいのがサーフェイスドライブの特徴。取り違えを防ぐサイズの色帯も建築工具ならでは。
[要チェック!]ソケットビット購入時は駆動工具の差込寸法を確認しよう
ビットソケットを固定する溝の深さは、国内メーカーの工具で主流の14mmと、海外製電動ドライバーやエアーツールで一般的な9.5mmの2種類がある。深さ9.5mmの工具に14mm溝のビットを差し込んでもロックしないので、注意しよう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
モトメカニックの最新記事
素材を痛めない万能クリーナーは、長期放置車&レストアの徹底洗車に最適 最近は、1970年代のカワサキZ系やホンダCB系に加えて、ホンダNSR250RやヤマハTZR250Rといったレーサーレプリカモデル[…]
まめなオイル管理が、良コンディションを維持できる秘訣 新型スーパーカブが発表されて以降、新型のシリーズモデルは、週末に限らず、毎日のように街中で見かけるようになった。軽く気ままに走ることができるモデル[…]
必要なのはキャブ本体とパーツリスト! 燃調キット開発プロセスとは 日本製自動車の性能は優秀で、日本国内で役目を終えた後も中古車として世界各地に輸出され、何十年という時を経ても現役で活躍していることが多[…]
“思い出の1台”に乗りたい バイクメーカーがニューモデルを開発する際は、ユーザーがそれを受容できるか、あるいは新たなマーケットを作り出せるかが重要。レーサーレプリカもネイキッドも、それがウケると分かっ[…]
単気筒1ボディと4連キャブでは洗浄段取りに違いあり。 超音波洗浄が可能なら、完璧に近い仕上がりに!! いつかそのうち乗るつもり…という「いつか」が数ヶ月から数年になり、もうダメか…となるのが長期放置車[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
未塗装樹脂の白ボケ原因とツヤを復活させる方法 黒かったものが白っぽくなってくると古臭く見えてしまいます。…いいえ、「白髪」ではなくて「黒樹脂(未塗装樹脂)パーツ」のオハナシです。 新車の頃は真っ黒だっ[…]
点火トラブルって多いよね 昔から「良い混合気」「良い圧縮」「良い火花」の三大要素が調子の良いエンジンの条件として言われておりますが、それはそのまま調子が悪くなったバイクのチェック項目でもあります。その[…]
論より証拠! 試して実感その効果!! カーシャンプーやワックスをはじめ、さまざまなカー用品を手がけてきた老舗ブランド「シュアラスター」。そのガソリン添加剤シリーズ「LOOP」のフラッグシップモデルが、[…]
高い耐久性、IP65防水性能がライダーのギアを守る ミルウォーキーツールが誇るツールボックス、PACKOUTシリーズの最大の特長は、その「高い耐久性・防水性・防塵性」を備えているという点。ガレージや作[…]
入れないとどうなる?フロントフォークのオイル はいどうも、みなさんこんにちは。本日は愛車DT50のフロントフォーク定期メンテナンスをやっております。 トップのキャップボルトを外してカラーを取り出して、[…]
最新の関連記事(工具)
未塗装樹脂の白ボケ原因とツヤを復活させる方法 黒かったものが白っぽくなってくると古臭く見えてしまいます。…いいえ、「白髪」ではなくて「黒樹脂(未塗装樹脂)パーツ」のオハナシです。 新車の頃は真っ黒だっ[…]
点火トラブルって多いよね 昔から「良い混合気」「良い圧縮」「良い火花」の三大要素が調子の良いエンジンの条件として言われておりますが、それはそのまま調子が悪くなったバイクのチェック項目でもあります。その[…]
高い耐久性、IP65防水性能がライダーのギアを守る ミルウォーキーツールが誇るツールボックス、PACKOUTシリーズの最大の特長は、その「高い耐久性・防水性・防塵性」を備えているという点。ガレージや作[…]
入れないとどうなる?フロントフォークのオイル はいどうも、みなさんこんにちは。本日は愛車DT50のフロントフォーク定期メンテナンスをやっております。 トップのキャップボルトを外してカラーを取り出して、[…]
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
人気記事ランキング(全体)
距離もブランドも関係なし!50人同時通話を実現 EVA Rモデルは、EVANGELION RACINGをモチーフとした特別デザイン(初号機A/B、2号機A/Bの全4モデル)をまとい、ナイトランでも存在[…]
最新の安心感と46worksテイストを両立した「究極のコンプリートモデル」 この『#02』は、2024年に限定販売された初代モデルに続くコンプリートカスタムモデル。今まで46worksが得意としてきた[…]
未塗装樹脂の白ボケ原因とツヤを復活させる方法 黒かったものが白っぽくなってくると古臭く見えてしまいます。…いいえ、「白髪」ではなくて「黒樹脂(未塗装樹脂)パーツ」のオハナシです。 新車の頃は真っ黒だっ[…]
APトライク250って高速道路で通用するの? チョイ乗り系トライクとして知られるAPトライク125は、125ccという排気量ながら「側車付き軽二輪」という区分のおかげで高速道路を走れます。しかしながら[…]
防寒着に求められる3要素を網羅 真冬のバイク乗りにとって、防寒は死活問題だ。アウターで風を遮断しても、その内側、つまりミドルレイヤーやインナーの選択次第で、ツーリングの快適度は天と地ほど変わってしまう[…]
最新の投稿記事(全体)
生活圏に牙を剥く「熊」から命を守れ!! 年、都市近郊や住宅地にまで出没し、甚大な被害をもたらしている**「人里の熊」。もはや登山家や釣り人だけの話ではない。愛車を駆る週末ライダーも、通勤・通学の一般市[…]
激白!プレゼントは「自分の欲しいもの」が圧勝! 「日頃の感謝を込めて…」なんて殊勝なことを考えてる男性も女性もいるだろうが、甘い! そのプレゼント、本当に喜ばれているのか? パナソニックが行った調査結[…]
愛知の熱きモビリティ企業、プロトが名古屋をジャック! JAIA(日本自動車輸入組合)会員としてベネリモーターサイクルの正規輸入元を務め、さらに愛知モノづくり企業「愛知ブランド」の認定も受けるプロト。オ[…]
スモークレンズが生む統一感と、高い視認性を両立 STAR SIGNALは、スモーク仕様のレンズとマットブラックボディを組み合わせた、落ち着いたトーンのLEDウインカーである。素材には亜鉛合金を採用し、[…]
スズキCNチャレンジのファクトリーマシンと同じウイングを装着(一部地域でオプション設定) スズキは今回、初代GSX-R750から40周年にあたる今年、「GSX-R1000」「GSX-R1000R」の復[…]
- 1
- 2


![コーケン|インパクトソケットセット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_02a-768x432.jpg)
![コーケン|インパクトソケットセット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_03a-768x512.jpg)
![コーケン|インパクトソケットセット|外れ止めのCリング|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_04a-768x512.jpg)

![コーケン|ヘックスビットインパクトソケットセット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_05b-768x432.jpg)
![コーケン|ヘックスビットインパクトソケットセット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_07b-768x512.jpg)
![コーケン|ヘックスビットインパクトソケットセット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_06b-768x512.jpg)

![コーケン|インパクトソケットセット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_08c-768x432.jpg)
![コーケン|インパクトソケットセット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_09c-768x512.jpg)
![コーケン|インパクトソケットセット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_10c-768x512.jpg)

![コーケン|ナットセッター(マグネット付) |[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_14e-768x432.jpg)
![コーケン|ナットセッター(マグネット付) |[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_15e-768x512.jpg)
![コーケン|ナットセッター(マグネット付) |[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_16e-768x512.jpg)
![コーケン|ロングナットセッター|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_17f-768x512.jpg)
![コーケン|セミディープサーフェイスリードソケット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_11d-768x512.jpg)
![コーケン|セミディープサーフェイスリードソケット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_12d-768x512.jpg)
![コーケン|セミディープサーフェイスリードソケット|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_13d-768x512.jpg)
![コーケン|各ビットソケット溝の深さ|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/01/koken_tools_19g-768x512.jpg)


































