モトジョイの佐藤会長が製作した、オリジナルクロモリ製ダブルクレードルフレームにスズキ製油冷エンジンを搭載する「OV-41」。アルミフレームが登場する以前の1980年代前半のレーシングマシンをモチーフとしており、海外でのクラシックTT-F1レース参戦を目標に据えている。今回は「58秒台でコンスタントに周回する」という目標に向けて、データロガーを用いて行ったテスト走行の模様をレポートする。
●文/写真:モトメカニック編集部(栗田晃) ●外部リンク:モトジョイ
倒立フォークとラジアルタイヤの足周りにもクロモリパイプフレームの許容度は充分
2021年11月のKAGURADUKIステージで、テイストオブツクバ・ハーキュリーズクラスに初参戦したオーヴァークラシックスのOV-41。このマシンは将来的に海外で開催されているクラシックTT-F1レースへのエントリーも視野に入れて開発されたものだ。
とはいえ「せっかくテイストに出るならそれなりの順位も欲しいじゃないですか」という佐藤会長のコンストラクター魂により、フレーム/エンジンともにチューニングを進めてきた。そして2022年11月のレースでは新たに奥田教介選手をライダーとして起用。ST600/ST1000で全日本選手権に参戦し、鈴鹿8耐への出場経験もある20代のライダーは、鉄フレームのバイクにどのような印象を抱いているのだろうか。
「普段のレーサーとはすべて違いますが、印象としては“意外に普通”でした。エンジンはST600とST1000の間ぐらいで、ブレーキング時に重い塊がフロントタイヤにのしかかる感覚は独特です。鉄フレームだから云々というのはあまり意識していないです」とのこと。
今回装着したデータロガーは、前後サスペンションと空燃比データを採取し、限られたテスト走行時のセッティング変更に活用される。新たなライダーを得たOV-41がどのように進化するかが楽しみだ。
秋のテイストオブツクバに向けて設定を煮詰めるOV-41
奥田選手のリクエストで搭載されたデータロガーで、前後サスペンションストローク/空燃比データを計測。計測点を増やそうと思えばいくらでもセンサーを追加できるが、短期間でマシンを仕上げるにはサスペンションのセッティングが最優先になるとのこと。また奥田選手のライディングスタイルに合わせるため、フロントブレーキローター径をφ330mm に拡大。それでも鉄フレームの剛性や強度に不満を感じることはないそうだ。
ZX-10RエンジンのOV-43も着実に熟成
安福選手は鈴鹿ツインサーキットのアストライドでもOV-43をライディングしており、サスペンションやシートポジションを調整しながらテストを重ねた。パワーではスズキ油冷を大きく上回るカワサキZX-10R エンジン搭載車なので、こちらの走りも楽しみだ。
テスト走行、セッティングの模様の動画
当日のテスト走行とセッティングを繰り返すシーンを動画にまとめたので、こちらもぜひ見てほしい。
※本記事は“モトメカニック”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
あなたにおすすめの関連記事
もはや必需品!? ドラレコとホットグリップを取り付ける ネットニュースでも映像が頻繁に公開されているが、自分の身を守るためにバイクでも装着した方が良いのがドライブレコーダー。車載モニターの有無や取り付[…]
絶版車なら珍しくないサビ具合 ピカピカと光り手触りもツルツルなクロームメッキ表面には、目に見えないサイズ(大きなもので8μmほど)のピンホールが無数に存在する。これに対して一般的な装飾クロームメッキの[…]
クニペックス:ストレートタイプのプライヤーは初の試みにして大ヒット グリップを開いて長穴をずらして開口幅を調整するプライヤーと異なり、クニペックスはウォーターポンププライヤーのコブラのようなプッシュボ[…]
正立式フロントフォークのオーバーホール 本企画の前編では、カワサキ バリオスのフロントフォークのオーバーホールで必要となる部品の紹介と、作業前に必要なインナーチューブの曲がりの有無の確認をした。なお、[…]
消耗/補修部品分野で純正部品と同等の性能を持つ、NTBの「規格部品」 「エンジンオイルは潤滑油であるとともに機能パーツのひとつでもある」といわれるのと同様に、フロントフォークのフォークオイルにもにもサ[…]
人気記事ランキング(全体)
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
ヤマハの3気筒スーパースポーツがついに登場! ヤマハは欧州でR9、北米でYZF-R9を発表した。車名は仕向け地によって『YZF』を省略しているようだが、基本的には(細かな違いはあるとしても)同じマシン[…]
ライダーを魅了してやまない「ハイパーVTEC」 CB400SF(スーパーフォア)に採用されていることでも有名な、バルブ制御システム「ハイパーVTEC(HYPER VTEC)」。この口コミを検索してみる[…]
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表、2024年10月10[…]
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
最新の記事
- 独尊の水冷V型2気筒クルーザーに待望の250が登場! ヒョースン「GV250」シリーズ3機種を一挙発売
- ヤマハの新型モデル「YZF-R9」日本発売は2025年春以降! ウイングレット装備の3気筒スーパースポーツ
- 【正式発表間近】カワサキが「W230/メグロS1」「KLX230/S/SM」の発売時期を明らかに!
- 【SCOOP特別編】ホンダ新型CB400は…こうなる!! プロがその姿を大胆予想〈③装備&デザイン編〉
- ホンダ新型「CT125ハンターカブ」登場! 一部仕様変更とニューカラーを設定して12/12発売
- 1
- 2