近年、これほどまでに僕の琴線に触れるエンジンがあっただろうか…。ドゥカティが2023年の10月に発表したデスモドローミックを搭載する超ハイスペック単気筒エンジンは、659ccで、77.7psを発揮。「φ116mmのピストンが1万250rpmまで回る!」…想像するだけでワクワクする。
●文:ミリオーレ編集部(小川勤) ●写真:ドゥカティ 小川勤 ●外部リンク:ドゥカティジャパン
バイクのパフォーマンスとは何か? それを真剣に考える時代に
最新のリッタースーパースポーツは、どのメーカーのモデルも200psを超える時代。MotoGPは、あり余るパワーをどう使うか、どう路面に伝えるかを考え、それは車体づくりや電子制御のみならず、エアロデバイスや車高調整にまで発展。スポーツバイクの究極がここまできたことは興味深いが、もはや一般的なライダーが楽しむことができないパフォーマンスになってきている。
市販車の姿からかけ離れるMotoGPマシンのF1化や超ハイパフォーマンススーパースポーツは、自分には関係ない世界だと思ってしまう人、危険だと思う人も多いだろう。僕自身もこの世界はバイクの可能性やメーカーが技術を追求する場としては興味があるものの、自分がその性能を体感する日が訪れることがない現実を知ると少し寂しさを感じる。
そんなバイクのパフォーマンス追求にいろいろなジレンマを感じている時に、ドゥカティがやってくれた。ドゥカティはMotoGPやWSBKで圧巻するパフォーマンスを追求する一方で、僕のようなライダーが本音で楽しめるパフォーマンスをシングルエンジンで追求してきたのである。
ライダーを本音を満足させるパフォーマンスとは何か? その答えがこの市販最強シングルエンジンである“スーパークアドロモノ”にあるような気がしてならないのだ。
パワーを使う喜びと、それを路面に伝えて操ることを楽しみたい
スーパークアドロモノのボア×ストロークは116×62.4mmで、排気量は659cc。シングルエンジンは、構造がシンプルがゆえに昔からパフォーマンスの追求が難しいが、ドゥカティは果敢にチャレンジをしてきた。この挑戦こそが「乗ってみたい!」と思わせるいちばんの理由だ。近年のビッグシングルスポーツといえばKTMの690デュークなどが思い浮かぶが、690デュークは排気量690cccでボア×ストロークは105×80mm。この数値を見るとスーパークアドロモノがいかにショートストロークかがわかる。
パワーは77.7psを9750rpmで発揮し、レブリミットは1万250rpmに設定。「φ116mmのピストンが1万250rpmまで回る!」のだ。さまざまな数値を見ていると、この時代にこんな数値が並ぶエンジンをリリースするドゥカティには、本当にリスペクトしかない。
ライダーは、このパワーをどのように効率的に使い、路面に伝えるかというバイクとのコミュニケーションを最大限に楽しめると思う。大パワー時代とはまるで異なるスポーツの世界がここにあるのだ。常に進化を続けているパワーの深淵に浸るのも、たしかにバイクのひとつの魅力である。しかし一方で、過剰ではない範囲でパワーとパフォーマンスを存分に楽しむのも魅力のひとつ。そして後者の魅力を多くのライダーが味わうことができるバイクを具現化する上で、スーパークアドロモノはとてつもない可能性を秘めているといえる。
さらにドゥカティファンは、ドゥカティの技術的なトライを体感するのも楽しみのひとつだろう。今の時代、ビッグボアは排ガス規制などを考えたら大変なチャレンジ。しかし、デスモドローミックならではのカムシャフトのプロファイル設計の自由度の高さやフリクションロスの少なさが、このパフォーマンスを実現しているのは間違いない。
スーパークワドロモノはハイパーモタードに搭載!
スーパークワドロモノを最初に搭載して登場したのは、ハイパーモタード698モノ。派手なグラフィックとアップ&ダウン対応のクイックシフトを装備したRVEと、スタンダード(クイックシフトはオプションで装着可)の2機種を用意。車重は151kg(燃料含まず)に収まり、シングルエンジンのメリットを最大限に引き出す車体パッケージとなっている。
スーパークワドロモノは、最新の電子制御を搭載し、低速から使いやすいトルクやパワーを発揮しているはず。そして高回転域では、これまでのシングルエンジンでは体感したことのない、胸の空く加速を約束してくれるだろう。そのかつてないパフォーマンスを想像しながら、僕は試乗できる日を楽しみにしている。この待つ時間すら多幸感に満ちているのは言うまでもない。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ミリオーレの最新記事
ファッションからスポーツまで。現代のバイクライフにフィット このバイクは只者じゃない−−。僕はマヨルカ島のリゾートホテルのエントランスに鎮座するトライアンフの「スピードツイン1200RS」に初対面した[…]
ライダーを様々な驚きで包み込む、パニガーレV4S 5速、270km/hからフルブレーキングしながら2速までシフトダウン。驚くほどの減速率でNEWパニガーレV4Sは、クリッピングポイントへと向かっていく[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
最新の関連記事(ドゥカティ)
速さを身近にする驚異のエンジニアリング ドゥカティのMotoGPマシンであるデスモセディチGPに最も近い市販車。これが2025年モデルのパニガーレV4Sの答えだ。デスモセディチGPは、2年連続でタイト[…]
ミドルSSの究極を目指しフルチェンジ パニガーレはドゥカティが誇るスーパーバイクで、2018年からはV型4気筒エンジンを搭載し、その戦闘力を高めるとともに車名がパニガーレV4となった。そして2020年[…]
スクランブラー誕生10周年。スタンダードモデルと特別仕様車を発表 ドゥカティ スクランブラーは、2014年に登場したネオクラシックシリーズで、1960~1970年代に人気を博したモデルをモチーフとした[…]
熟成度が深まったアドベンチャーツアラー ムルティストラーダはドゥカティのアドベンチャーツアラーで、2021年のフルモデルチェンジで1158cc水冷V型4気筒エンジン『V4グランツーリスモ』を搭載した。[…]
ライダーを様々な驚きで包み込む、パニガーレV4S 5速、270km/hからフルブレーキングしながら2速までシフトダウン。驚くほどの減速率でNEWパニガーレV4Sは、クリッピングポイントへと向かっていく[…]
最新の関連記事(新型バイク(外国車/輸入車))
タンクのカラーは“Benny Yellow Special” マットモーターサイクルズジャパンは、軽二輪ロードスターの「GT-SR 250」をベースとした特別仕様車「BENNYʼS.LTD.×JAPA[…]
R750スタイルでフレンドリーなサイズ感と価格を実現したX350に新色 1970年代初頭から40年以上にわたってフラットトラックレースで活躍してきた伝説のマシン XR750をオマージュした「X350」[…]
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
速さを身近にする驚異のエンジニアリング ドゥカティのMotoGPマシンであるデスモセディチGPに最も近い市販車。これが2025年モデルのパニガーレV4Sの答えだ。デスモセディチGPは、2年連続でタイト[…]
ファッションからスポーツまで。現代のバイクライフにフィット このバイクは只者じゃない−−。僕はマヨルカ島のリゾートホテルのエントランスに鎮座するトライアンフの「スピードツイン1200RS」に初対面した[…]
人気記事ランキング(全体)
市販バージョンは750ccオーバー!? ホンダが世界に先駆けて量産直4マシン=CB750フォアを発売したのは’69年のこと。つまり、今年は直4CBの生誕30周年にあたるってわけ。そこで、提案モデルとい[…]
ステップアップの階段・R7の成功が生んだR9 YZF-R9の開発者・お二人にインタビュー 編集部:まずはYZF-R9(以下R9)の企画経緯や狙いを教えてください。 兎田:他社さんを含めてスーパースポー[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
セルが弱くなったらバッテリー交換のサイン スクーターのバッテリーが弱ってきたのか、始動性がイマイチになってきました。 そういえば、このバッテリーもずいぶんずいぶん古くなってきたので、バッテリーを買い替[…]
ジクサー150でワインディング 高速道路を走れる軽二輪で、約38万円で買えて、燃費もいいというウワサのロードスポーツ──スズキ ジクサー150。 まだ子どもの教育費が残っている50代家族持ちには(まさ[…]
最新の投稿記事(全体)
みなさん始めまして!北海道札幌市在住のふーまと申します。バイクや車とそのオーナーさんを被写体にした、映像制作や写真撮影をしているチーム「Garagefilm」で活動をしております。 動画作品は、You[…]
様々なイベントで製品を伝えるサイン・ハウス サイン・ハウスは、様々なイベントに出向いてユーザー接点を多くとっている。最新モデルを直接体感してもらい、それぞれの特徴を的確にユーザーに伝える。活用方法や操[…]
YZF-R9の開発者・お二人にインタビュー スピンフォージドホイールを非採用の理由とは? (前編から続く)編集部:エンジンですが、内部部品や吸排気系も含め、基本的にはMT-09と共通です。YZF-R9[…]
1月25日(土)に東京都・埼玉県のバイク用品店3店舗にて開催! 2024年のロードレース世界選手権にて、Moto2クラスのチャンピオンを獲得した小椋 藍選手のサイン会が、2025年1月25日(土)に、[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
- 1
- 2