2022年のEICMA(ミラノショー)で発表されたロイヤルエンフィールドの新モデル「スーパーメテオ650」。『流星(METEOR)』の名を持つエレガントなデザインが気になっていたが、クルーザーの重厚感にやや苦手意識をもつ私(バイク歴1年7ヶ月)は走りを楽しめるのか?
●文:ミリオーレ編集部(村田奈緒子) ●写真:真弓悟史 ●外部リンク:ロイヤルエンフィールド東京ショールーム
村田奈緒子(むらた・なおこ)/一目惚れしたロイヤルエンフィールドのヒマラヤ(空冷411cc)に乗るために普通自動二輪&大型二輪免許を取得。2022年2月のバイク納車から本格的なバイクライフがスタート。身長が173cmあるので足着き性はそこまで心配ないが、まだまだ取り回しが苦手。
人生3回目のクルーザー試乗は重厚感のあるスーパーメテオ650
至極個人的な話だが、私は身長173cmあり、足着きはあまり問題視していないのだが、やはりバイク全般において取り回しは大の苦手。そして大型二輪免許を持っているとはいえ、ロー&ロングなクルーザーとは重いバイクであり、重い=ビギナーには難しいというのが根強く印象としてあり、積極的に乗ってみたいとは思っていなかった。
まだまだ駆け出しのバイクライフではあるが、今回のロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650の試乗は、私にとって3台目のクルーザー体験。だから乗ってみたいという好奇心よりも、大丈夫かな? という不安の方が大きかったことは否めない。
初対面したスーパーメテオ650は2機種が用意され、ツアラーモデルはスクリーンやシートのボリューム感も相まって「デ、デカい」という印象。しかしスタンダードモデルの方は「大きいけど、佇まい全体が丸みをおびていて優しそうなイメージだな」と好印象。だから、これなら大丈夫! むしろ乗ってみたい! とポジティブに思えたのだ。
意気揚々とした反面、実際のところ全長2260mm/全幅890mm(ミラー除く)/車重241kg(装備・スタンダード)のスーパーメテオ650の取り回しには、やや緊張感が走る。排気量648ccという数字とは似つかわしくなく、エンジンそのものにも重厚感があり、跨った時にも迫力が感じられた。
しかし、これはロイヤルエンフィールドのメテオ350があまりにフレンドリーで乗りやすいバイクという印象が強く、さらには兄貴分であるスーパーメテオ650の存在感が想像以上に凛々しかったということもあるだろう。
懸念していた取り回しだが、やはりその凛々しい車体に重さや大きさを感じるが、止める場所などを考慮すればなんとかなりそうな気がしなくもない。
自然にも溶け込む有機的な佇まいも魅力
試乗前に改めてじっくりとスーパーメテオ650を眺める。そして眺めるほどに、私はこのバイクに『たおやかさ(姿/動作などが美しくしなやかなさま。しなやかでやさしいさま)』を感じた。
いかにもアメリカンなスタイルではなく、ワルっぽさもあまりない。全体的に曲線や丸みのボリュームで構成されているため、尖った感じがないのだ。それゆえに街中など人工物が多い場所だけでなく、美しい自然との親和性が高いのも印象的だった。
今回、御殿場から富士山の麓を走り、西湖の湖畔や緑深い森の道にスーパーメテオ650を置いて撮影したときも、工業製品然とした無機質で硬質さとは少し異なる佇まいが本当に美しく、いつまでも眺めていられるなと思ったのだ。『流星(METEOR)』の名にふさわしい上品なデザインに魅了されるライダーも多いことだろう。
タンデムでも感じた空冷エンジンならではの鼓動感と味わい
実際、走り出すと慣れ親しんだ空冷エンジンならではの鼓動感がすぐに安心感をもたらしてくれた。コーナーでも思っていた以上に不安はなく、スムーズに走ることができた。その感覚はメテオ350と同じだが、私の身長などを考慮するとむしろスーパーメテオ650の方が好印象。それは乗馬の感覚に似ており、大らかな生き物に抱かれているようで心地よかったのだ。だから「帰りは私が運転したい」と相談するほどにもっと乗っていたいという気持ちが大きくなっていた。
さらにタンデムも試してみた。パッセンジャーとして乗ってみると、やはりシーシーバー付きシートが付属するツアラーモデルがおすすめ。シーシーバー自体はコンパクトなつくりで、面というよりも点で支えるイメージだ。しかし長距離をタンデムで走る場合、シーシーバー付きシートがあるとないとでは疲労感は大きく異なる。
またバイク旅を考えた時、USBポート(左サイドカバー内にある)や簡易ナビのトリッパーが標準装備されている点も嬉しいところ。スタンダードモデルに関しては車両価格が100万円以内という点も、大きなポイントだ。
ロイヤルエンフィールドのバイクはまだまだ実車を見たことがない人も多く、質感やクオリティが気になるというライダーの声を聞くこともあるが、そんな方は東京都杉並区にあるロイヤルエンフィールド東京ショールームで試乗(無料・要事前予約)を申し込むことをおすすめしたい。ショールームではロイヤルエンフィールド全車種の試乗が可能なので、気になる人はメテオ350と乗り比べて検討することもできる。
英国クラシックの趣をもつミドルクルーザーをぜひ一度体験してみてほしい。
2モデル/5カラーバリエーションの展開、価格は97万9000円〜
ロイヤルエンフィールドは、全車豊富なカラーバリエーションが魅力。日本ではスーパーメテオ650はスタンダードが3種類、シーシーバー付きシートと大型スクリーンを装備するツアラーは2種類のバリエーションが用意されている。
【ROYAL ENFIELD Super METEOR 650/Super METEOR 650 Tourer】主要諸元■全長2260 全幅890(ミラー除く) 全高1155 軸距1500 シート高740(各mm) 車重241kg(スタンダード・装備) 244kg(ツアラー・装備) ■空冷4ストローク並列2気筒SOHC4バルブ 648cc 47ps/7250rpm 5.33kg-m/5650rpm 変速機6段 燃料タンク容量15.7L ■タイヤサイズF=100/90-19 R=150/80 B 16
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ターゲットを変えて3機種を作り分けるロイヤルエンフィールドの350ccシリーズ よく作り分けているなぁ、と感心する。普通自動二輪免許で乗れるロイヤルエンフィールド、メテオ350/クラシック350/ハン[…]
市街地を散策しながら、そのポジションと鼓動を楽しむ まだ眠っている早朝の都内は、とても静かだった。日の出が早くなるこの季節、朝に乗るバイクがとても気持ち良い。コンチネンタルGT650のセパレートハンド[…]
ミシュランの専用設計ソール×ATOPダイヤルクロージングシステムの「BULL WP ブーツ」 ストリートからロングツーリングまで幅広いシーンに活用できる「BULL WP」。バイクを操作するためのオリジ[…]
チェーンのプレート部分は伸びない! ではどこが伸びる? チェーンの構造 摩耗した分だけチェーンが長くなる! チェーンが伸びるとどうなる? 多くの中~大型バイクのチェーンは100リンク以上ある。そこでブ[…]
Q:ディアブロマンに質問。そろそろタイヤが減ってきて交換時期みたいなんだけど、どんなタイヤにすればよいのか分からないんだよね… A:「そんな時はバイクショップやタイヤショップにしっかり相談して、自分に[…]
最新の関連記事(ロイヤルエンフィールド)
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc 400ccクラスは、普通二輪免許を取ってから間もないビギナーも選ぶことができる排気量帯で、16歳から乗ることができる。 そんな400cc[…]
クルーザーベースなのに意外にスポーツ性高し! ロイヤルエンフィールドの日本国内ラインナップには、このショットガン650のほかに648ccの空冷パラレルツインエンジンを搭載するモデルが3機種ある。カフェ[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
取り柄はレトロなスタイルだけじゃない。最新のクラシックは基本性能の高さが魅力 トライアンフやノートン等と同様に、イギリスで創業したロイヤルエンフィールドは、1901年にバイクの生産を開始した世界最古の[…]
123年以上の歴史で迎える大きな節目として電動バイクの新ブランドを構築 250~750ccのミドルクラスバイクで世界的に存在感を放っているロイヤルエンフィールドが、新しい電動バイクブランド「FLYIN[…]
最新の関連記事(新型クルーザー)
様々な使い方や乗り方に応える懐の深さが魅力 2024年上半期、400ccクラスの販売台数でGB350をしのぎトップに躍り出たのがエリミネーターだ。それどころか、大型バイクを含めた車検付クラスでもZ90[…]
OHV45度Vツインの伝統を受け継ぐ史上最強エンジンは、キャラに違いあり!! 長きにわたり、ウィリーGが熱き情熱でスタイリングを手がけ、開発技術者たちとともに魂が込められ、製品化されてきたハーレーダビ[…]
トライアンフの歴史を華々しく飾った一流スタントライダーの記念碑的モデル トライアンフ・ロケット3は、2458cc水冷並列3気筒エンジンをクランク縦置きで搭載するメガクルーザーだ。このたび発表された特別[…]
400ccライダーの感じたレブル1100T DCT 柴﨑美奈子さんは横須賀にあるバイカーズカフェ☆TWO STAR☆のオーナー。10代で免許を取得してからずっと同じ400ccのバイクに乗り[…]
細身のジャケットにワイシャツとネクタイ…ブリティッシュトラッドなコーデって、パリッとした王道スタイルだよね! そういえばバイクでも英国風なトラディショナルバイク、ホンダGB350シリーズが、人気になっ[…]
人気記事ランキング(全体)
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
第1位:JW-145 タッチパネル対応 蓄熱インナーグローブ [おたふく手袋] 2024年11月現在、インナーウェアの売れ筋1位に輝いたのは、おたふく手袋が販売する「JW-145 蓄熱インナーグローブ[…]
新色×2に加え、継続色も一部変更 ホンダは、水冷4バルブの「eSP+」エンジンを搭載するアドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」に、スポーティ感のある「ミレニアムレッド」と上質感のある[…]
寒い時期のツーリング 冬はライダーにとって、本当に過酷な季節です。急激に気温が下がったりしてきましたが、オートバイに乗られているみなさんは、どういった寒さ対策をしていますか。 とにかく着込む、重ね着す[…]
最新の投稿記事(全体)
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
- 1
- 2