記事へ戻る

[画像 No.7/38]【ディアベルV4登場! 168psを発揮し、Lツインより13kgも軽い!】ドゥカティ ワールドプレミア2023 エピソード6

|【ディアベルV4登場! 168psを発揮し、Lツインより13kgも軽い!】ドゥカティ ワールドプレミア2023 エピソード6
アイドリング時や低負荷走行時はリヤバンクを休止し、2気筒で走行。その時は低周波の深みのあるサウンドが特徴。一方で4気筒すべてが稼働している時はサウンドの周波数が高くなる。エンジンのバルブクリアランス点検は60000km毎、オイル交換は15000km毎とスペックを考えるとかなりのロングディスタンス。
「メガモンスター」のコンセプトで2011年に登場したディアベルは、発売と同時に世界中で大ヒット。洗練された個性と息をのむパフォーマンス、そして筋肉質でありつつエレガントなスタイリングが、新しいドゥカティファンを数多く生み出した。そんなディアベルが2023年にV4エンジンを搭載し、ディアベルV4として生まれ変わる。 目次 1 スポーツクルーザーとしてのポジションを確立2 エンジン特性を楽しみやすい、 […]