記事へ戻る

[画像 No.6/16]【懐かしのバイク用語 Vol.3 プラグ交換】点火プラグ、交換したことある? カブるって何?

|MIGLIORE|ミリオーレ|点火プラグ|電極|メンテナンス|点火プラグ着脱|プラグレンチ|【懐かしのバイク用語 Vol.3 プラグ交換】点火プラグ、交換したことある? カブるって何?
④ 点火プラグを回して外す。装着時は回るところまで指で回して締めた後に、プラグレンチで規定トルクまたは既定の回転角で締め付ける(規定値はプラグの種類で異なるので、プラグメーカーのウェブサイトで確認)。シリンダーヘッドのプラグ孔のネジ山を傷めないように慎重に作業すること。
キャリアの長いライダーなら、点火プラグを外して電極の焼け具合をチェックしたり、交換作業を行った経験があるだろう。カスタムやチューニング好きのライダーも然り。とはいえいまどきのバイクの点火プラグを交換するのは、はっきり言って相当に難易度が高い。もはや点火プラグに触れたことが無いライダーもいるのでは……。 目次 1 昔は点火プラグの「焼け具合」をマメにチェックしていた2 かつては自分で交換できたが…… […]