記事へ戻る

[画像 No.7/8]まだ買えるスペシャルもある! 【2ストロークエンジンの仕組みを知ろう!】

|まだ買えるスペシャルもある! 【2ストロークエンジンの仕組みを知ろう!】
Vins Duecinquanta ヴィンス ドゥエチンクアンタ
イタリアのヴィンスモータースが、独自開発した2ストロークエンジンを搭載するスポーツバイクのドゥエチンクアンタを発売。また同エンジンはイギリスのランゲンテクノロジー社に供給され、こちらからはネイキッドスタイルのモダンなカフェレーサーとして販売される。日本では2社ともにモータリストが正規代理店となり購入が可能だ。
かつてのレーサーレプリカで大人気を誇り、原付スクーターなどにも多く採用された2ストロークエンジン。大排気量車が珍しかった1960年代には、国産バイクの6~7割が2ストロークだった。しかし厳しさを増す排出ガス規制など環境性能に対応できず、21世紀を迎えるとほとんど消滅……。そんな2ストロークって、どんな構造だったのか? 目次 1 構造がシンプルな2ストロークエンジン2 2つの行程で1回爆発、だから2 […]