考えたくは無いけれど、タイヤが2個しかないバイクはやむなく転倒するコトもある。立ちゴケやUターンなど極低速なら転んでもたいしたことないし、恥ずかしいからスグにその場を立ち去りたい……という気持ちは良~くわかるけど、まずはイロイロ「無事」かを確認しよう。
●文:伊藤康司 ●写真:カワサキ
慌てるし恥ずかしいけれど、とにかく落ち着こう
バイクは倒れると大抵は自動的にエンジンが停止する(とくに近年のFI車)が、もし転んだ時にエンジンがかかったままだったら、すかさずキルスイッチでエンジンを止めること。それからキーをOFFにする。そして後続車や対向車など周囲の安全をチェックし、自分と倒れたバイクの存在をアピールしよう。
次に、立ちゴケやUターンゴケなど極低速ならケガはしない……ワケではないので、どんなに軽微な転倒でも、まずは自身の身体をチェック。痛みを感じていなくても、ウエアとかが破れていたらとくに念入りに確認しよう。
それからバイクを起こして安全な場所に移動。大型車などひとりで起こすのが困難なら、無理せず周囲に応援を頼もう。そしてバイクを移動したら、転倒した場所に破損した部品など落ちていないか確認し、二次被害が起こらないように回収。もし路面にオイルがこぼれていたら可能な限り拭き取るか、土や砂を撒いて吸い込ませるなどの処置をする。
ここまで出来たら、すぐにでもその場を離れたいかもしれないが、なにも確認せずに走り出すと、思わぬトラブルで再び転倒したり事故を起こす危険もあるので、とにかく落ち着いて愛車のダメージをチェックしよう。確認するべき部分は相応にたくさんあるが、チェック自体は10分もかからない。
オイルやガソリン、冷却水が漏れていないか?
オイルが漏れた状態で走ったら潤滑不足でエンジンが壊れるかもしれないし、漏れたオイルをタイヤが踏んで滑って転ぶこともある。ガソリン漏れは車両火災の危険アリ。冷却水漏れもそのまま走るとエンジンに致命傷を与える可能性がある。転倒直後はエンジンが熱いのでヤケドしないように注意しながら、エンジン下部などをウエスで拭うようにして確認しよう。
オイル漏れのチェック
ガソリン漏れのチェック
操作系が壊れていたら無理して走らない
レバーの先端の球が折れたくらいなら操作はできるが、操作する時に指が触れる場所で折れていたらケガする危険があるので、無理に乗らない方が良い。また曲がっている場合は操作に問題なければそのまま乗って帰って後日に修理。曲がりを直そうと力を加えるとポキンと折れて操作不能になる場合もある。
アクセルの動きが悪いときは、バーエンドを外すと改善する場合もあるが、絶対に無理しないこと。もし走行中に戻らなくなった一大事だ。
ペダル類が曲がっていたら、操作した際にフレームやエンジンなどに接触したり引っ掛かったりしないかチェックを。これも走行中に起こると大変危険だ。
レバーやペダルの曲がりや折れ。アクセルの動き
ライトは点くか、ウインカーは点滅するか?
ライトやウインカーのレンズにヒビが入った場合は、透明の梱包テープなどで補修する。
問題は点灯や点滅しない場合で、電球の割れやタマ切れなら電球を交換すれば良いが、LEDのライトやウインカーだと基本的にその場での修理は不可能……。ライトが点かなかったりウインカーが作動しないと交通法規的な問題もあるし、なにより周囲のクルマやバイクに自分の動きを伝えられないので大変危険だ。
灯火類が点かなくても、エンジンや車体など走る機能に問題が無ければ乗りたくなるが、修理できなければレッカーなどロードサービスを呼ぶのが賢明だろう。
LEDランプだと修理不可能……
ミラーは見える?
鏡面が割れていたら破片をすべて取り去るか、ガムテープなどで完全に貼り込んで飛散しないようにする。いっそのこと外してしまう手もあるが、これは道路運送車両法上で問題になるのでオススメできない。
また転倒の衝撃でミラーのナットが緩むことはよくある。走行中にグルグル動くと危険なのできちんと締めよう。
ミラーの割れ、緩み
マフラーが車体に当たっていない?
ノーマルのマフラーは頑丈なので、軽微な転倒なら傷がつく程度かもしれないが、アフターパーツに交換している場合は要注意。転倒してサイレンサーが接地した際に、車両側に押し込まれている場合があるからだ。これがスイングアームや後輪に接触すると大変危険なので、きちんとクリアランスがあるか、マフラーステーが曲がったりサイレンサーがグラついていないかを確認すること。
マフラーが押し込まれていないか?
カウルやスクリーンは大丈夫?
カウリングやスクリーンにヒビが入ったり割れたりしていたら、必ずガムテープ等で貼っておくこと。走行に支障が無いように感じても、振動や走行風でヒビ割れが広がったり割れて飛散する可能性があり、割れた断面は鋭利なので触れてケガする危険があるからだ。
カウルのヒビや割れ
絶対に無理しないこと!
立ちゴケや極低速での軽微な転倒だと、愛車にキズが付いたのは悲しいけれど、機能的には「コレくらい大丈夫」と考えがち。またツーリング中なら、なんとか自宅まで帰りたいと思うのは人情だ。
とはいえ出先では、ちょっとした破損でもきちんと修理するのは困難。近年は車載工具を装備していないバイクもあるし、付属していても極少なので修理に対応できないことが多い。現実的にはコンビニ等で買えるガムテープなどで補修するのが限界だろう。
なので、まずは走行するのに問題ないか、また走行できても周囲に危険を及ぼさないかを冷静に見極めることが大切だ。そして軽微な転倒でも、破損個所や破損具合によってはレッカーやロードサービスを依頼する必要があることを忘れずに。
また転倒後に帰宅できた場合も、少しでも違和感や不安な点があったら、そのまま「たぶん大丈夫だろう」で乗り続けずに、バイクショップできちんと点検してもらおう。
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
慣らし運転を行うと、パワーを引き出せる!? バイクのエンジンの内部では、数多くの金属部品が擦れ合ったり噛み合ったりして動いている。これらの金属部品は新車の状態では機械加工されたばかりなので、部品の角や[…]
FI(フューエルインジェクション)の登場で燃料コックが消滅 FIなのに燃料コックを装備する変わり種 ON、OFF、PRI、RES。燃料コックにも種類がある リザーブは「予備タンク」ではない!? 燃料コ[…]
転ぶであろうオフロードに向けてエンジンガードを装着 目的場所を通り過ぎたと焦ってブレーキからの立ちゴケ アドベンチャーバイクに特化したFUN RIDE Trainingに参加! 開催場所は千葉県君津市[…]
新しいタイヤはナニがいい? 新車時に装着されているタイヤは、バイクメーカーとタイヤメーカーが共同で開発したり、バイクのキャラクターや性能に合ったタイヤを選定している。だからタイヤ交換の際に「間違いのな[…]
リヤブレーキを使った方が、絶対におトク! 近年の強力なフロントブレーキは、むしろ効きすぎて困るくらい良く効くので、リヤブレーキの必要性を感じない。また近年のバイクはABSが装着されているため後輪がロッ[…]
最新の記事
- 藤波貴久×RTLエレクトリック、宣言通りの優勝! 世界選手権引退後、21年ぶりの全日本で
- ホンダが電動トライアルバイク「RTLエレクトリック」で全日本トライアル参戦! ライダーは元世界チャンピオンの藤波貴久
- 独尊の水冷V型2気筒クルーザーに待望の250が登場! ヒョースン「GV250」シリーズ3機種を一挙発売
- ヤマハの新型モデル「YZF-R9」日本発売は2025年春以降! ウイングレット装備の3気筒スーパースポーツ
- 【正式発表間近】カワサキが「W230/メグロS1」「KLX230/S/SM」の発売時期を明らかに!
- 1
- 2