顔の怖いおじさんの人形劇じゃないよ! ライテクをマナボウの時間だよ! ということで、今回から始まったクシタニ・ライディング・メソッド。この連載でお届けする「ライテク」は、スピードやバンク角を競うためのものではなく、街乗りやツーリングなど、どんなバイクシーンでも不安や緊張を解いて愛車とライダーの距離をもっと近しくするコツをご紹介!
●まとめ:ミリオーレ編集部 ●外部リンク:KUSHITANI LOGS
そもそも「ライテク」って何だろう?
「ライテク」と聞くと、ハイスピードで深くバンクして曲がるような、端的に言えば飛ばすためのテクニック、と感じるライダーは多いだろう。もちろんレースやサーキットで好タイムを出すためにテクニックは必要だけれど、普段の街乗りやツーリングを「気持ちよく走る」ためにも色々なコツがある。
クシタニ・ライディング・メソッドでは、シチュエーションや速度を問わず、常にライダー主導でバイクを扱うことをライテクと捉え、バイク上達のヒントや気づきを紹介していきたいと思う。
【動画】ライテクをマナボウ ♯01 バイクはなぜ難しいのか?|KUSHITANI RIIDING METHOD
YouTube連動型のライディングレッスンとなっているKUSHITANI RIDING METHOD -ライテクをマナボウ。MIGLIORE ディレクターの小川の分身?であるオガワの人形劇から始まるという斬新な動画も、今回は特別にご紹介。ぜひチェックしてみて!
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
つま先を見ないのが最大のコツ!? 走り始めたら快適だけど、それ以前の「乗り降りが面倒(不安)」というライダー、意外と多いようだ。とくにいまどきのスポーツバイクはテールカウル(リヤシート)がツンッと後方[…]
両足ツンツンがいちばん危険! クルーザー系(いわゆるアメリカンタイプ)を除けば、スポーツバイクはシートが総じて高い。大型車はもちろん、250ccクラスでも小柄なライダーだと足着き性に不安を覚えることが[…]
倒さないようにと直立させると、かえって重い!? 原付クラスならともかく、スポーツバイクは250ccクラスでも150kg以上、1000ccオーバーのビッグバイクなら軽くても200kg超えが普通だから、「[…]
どんなスポーツにも「専用ウエア」がある! たとえば野球やサッカー、テニスやゴルフなど、どんなスポーツにも専用のウエアがあるし、世界選手権やオリンピックなどトップカテゴリーになればウエアの性能でタイムな[…]
まさかグリップの握り方が痛みと不安の原因とは!? ある程度の時間や距離を走ると、手や腕、肩が痛くなる。前傾姿勢がキツいスーパースポーツ系はもちろん、ネイキッド車でも少しハンドルが低めのスポーティなタイ[…]