[バイク歴史探訪] カワサキ空冷4発の系譜(後編):名車Z650“ザッパー”のDNAを受け継いだ後継車たち


●文:モーサイ編集部(阪本一史|元別冊モーターサイクリスト編集長) ●写真:八重洲出版 小見哲彦 澤田和久

30年以上も続いた長寿エンジンが、数々の名車を生み出した

1970年代に「ザッパー」の愛称で親しまれ、絶大な人気を誇ったカワサキの名車「Z650」の魅力を紹介する後編は、その心臓部である650cc空冷4気筒エンジンの基本DNAを受け継ぎ、2000年代前半まで30年以上も続いた後継モデル編。

750cc化やターボ仕様など、その時代のニーズに応じた様々なモディファイを受けつつも、いずれもZ650のエンジンをベースとするのが、これらのモデルたち。後に多くのファンから「ザッパー系」と呼ばれた名車の数々を紹介する。

排気量拡大で激戦のナナハン市場へ

650ccザッパー(Z650)自体は、1980年代前半まで存続しつつも、そのエンジンは国内外の市場ニーズなどにより、排気量を750cc(正確には738cc)に拡大され、他のモデルに受け継がれた。

ザッパー系エンジンは、1980年代に大きな市場規模となっていた750マシン向け排気量となったことが、結果的に長寿機となった要因だとも言える。

最初に登場したザッパー系の750車は、1980年に登場した「Z750FX-II」。先代のZ750FX(輸出向けZ1000Mk-IIのフォルムを踏襲した国内用モデルで、エンジンはZ1系のスケールダウン版)から車体はコンパクトになり、乾燥重量は36kgも軽量化された。

1980 KAWASAKI Z750FX-II

【1980 KAWASAKI Z750FX-II】Z2直系と言えるZ750FXの後継機種として投入された。最高出力は67psで、発売当時の新車価格は51万5000円。

だが、国内ではあまり受け入れられなかった。当時の国内販売車は750ccが上限で、最上級クラスにはより大柄で立派な車格が求められたためだ。

かくして、Z750FX-IIは登場からわずか7ヵ月で「Z750FX-III」へモデルチェンジ(1981年)。角形の大容量タンクやグラブレール付きの大型シートなどを採用することで、外見のボリュームアップを図った。だが、これも1年弱の短命に終わってしまう。

1981 KAWASAKI Z750FX-III

【1981 KAWASAKI Z750FX-III】Z750FX-II登場から1年経たずにモデルチェンジが行われた。燃料タンクやシートを変更しスタイルを一新したが、エンジン性能面でZ750FX-IIと大きな違いはない。発売当時の新車価格は53万5000円。

今では考えられないほどのモデルチェンジの早さだが、1980年代前半と言えば、空前のバイクブームの時代。販売台数も年々伸び続け、国内4メーカーともに市場の覇権を握ろうと躍起になっていた時期だ(その代表例が業界トップ2のホンダ/ヤマハによるHY戦争)。

カワサキもこの機に乗り遅れまいとしていたことが、短いスパンのモデルチェンジに繫がったのだろう。1982年には、大幅な変更を受けた「Z750GP」が登場する。このマシンの大きな特徴は、革新的なDFI(デジタルフューエルインジェクション)を国内で初採用したことだ。

1982KAWASAKI Z750GP

【1982KAWASAKI Z750GP】現代では当たり前となっている電子制御式燃料噴射を先駆けて採用(日本では同車が初)。最高出力は70psで、発売当時の新車価格は64万5000円。

当時、バイクのエンジンは燃料と空気を混合してエンジン内へ機械的に噴出するキャブレター仕様が一般的。電子制御でより正確な混合気量を噴出するインジェクションは、今でこそ当たり前になったが、この時はまだ採用するマシンが存在しなかった。

革新的な技術でライバル車に対抗した意欲作には、登場から多くの注目が集まったが、デジタル機構の熟成不足などが否めず、性能には限界も。同車も約1年で生産終了の憂き目に遭った。

ザッパー系のピークを極めたGPz&750ターボ

その後、ザッパー系750車はキャブレター仕様に戻り、1983年に「GPz750」が登場した。当時、国内認可から間もない大型カウルを装備したこのマシンは、エンジンの最高出力がザッパー系で最高の72psを発揮。後継の「GPz750F(A2)」ではさらに77psまで高められ、輸出仕様では(公称)86psに。ザッパー系750ではピークの性能を発揮した。

加えて、1984年には同エンジンをベースに過給機(ターボ)+DFIを組み合わせた「750ターボ」も登場。ザッパー系750の“ドーピング仕様”とも言える同車は、最高出力112psを発揮した……

※本記事は2021年7月30日公開記事を再編集したものです。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。