●記事提供:モーサイ
2023年7月1日から「特定小型原動機付自転車」が走り出す
ご存じのように道路交通法が改正され、2023年7月1日より新しいモビリティカテゴリー「特定小型原動機付自転車」が生まれた。
いわゆる電動キックボードを想定したもので、これまでの原動機付自転車と決定的に異なるのは16歳以上であれば免許不要、ヘルメット不要(着用は努力義務)で運転できること。
この「特定小型原付」については、公道での最高速度が20km/hとなっている点や、電動キックボード特有の小径タイヤは段差に弱い傾向にあることなどから、「新たな危険を生み出すモビリティ」としてネガティブな見方がある。
一方で、免許不要で運転できる低速のモビリティという特性から、運転免許を返納した高齢者の日常的な移動手段として期待できるという意見もある。クルマの運転免許を取得するのに非常に高いコストがかかっている現状を考えても、多くの市民に移動権を確保するモビリティとして評価することもできるだろう。
「人間は変化を嫌う生き物」ということはよく言われる。本能的に新カテゴリーである特定小型原付を否定的に見たくなるのは理解できるが、より柔軟に可能性を探りつつ、リスクを抑える運用を目指すべきといえる。
従来の電動キックボードは原付一種(いわゆる50ccクラス)だったが、「特定小型原付」はどう違う?
道路交通法の改正ということで、すでに運転免許を持ち、クルマやバイクで公道を走っているドライバー・ライダー諸兄において、まず覚えるべきは特定小型原付の見分け方だ。
基本的には2023年7月1日より前に公道を走行していた電動キックボードは、通常の原動機付自転車いわゆる原付一種としてナンバーをつけているはずだ(違法なものも出回っているが……)。この場合、公道での制限速度は30km/hのままであり、ヘルメット着用義務があり、当然ながら原付一種に乗ることのできる運転免許も必要だ。
しかしながら、特定小型原付の車両規定をみると、モーターの定格出力が最大600Wというのは原付一種と同様。車体サイズについても全長1.9m以下・全幅0.6m以下という規定は極端に小さいわけではなく、従来からの電動キックボードであってもこの規格に収まっているはずだ。
では、特定小型原付をパッと判断することは難しいのかといえば、そんなことはない。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(モーサイ)
一般人でも許される現行犯逮捕とは? 「逮捕」とは、犯罪の容疑がある人の身柄を強制的に拘束する手続きです。 原則として、事前に裁判官の審査を受けて許可を取り、令状の発付を得てからでなければ、たとえ警察で[…]
大型トラックの渦=乱流と負圧域でバイクを吸い寄せる 大型トラックでもバイクでも、空気の塊を突き破るように走っています。そのとき空気がキレイに車体に沿って流れてくれればいいのですが、そううまくは行かず、[…]
「カワサキメグロ製作所」倒産後、カワサキ明石工場で生産されたメグロ 大正13年(1924年)に操業を開始した目黒製作所。戦前から純国産の500cc単気筒エンジンを搭載した二輪車を生産し「国産大型車の名[…]
キャストでもスポークでもない独自構造のホイール 国産の2輪車にキャストホイール車が登場し始めたのは、1970年代後半のこと。当初は一部の高級モデルにのみ採用されたこともあり、ワイヤースポークとは違う新[…]
イラスト入りのカントリーサイン カントリーサインとは、正式には「市町村案内標識」といい、町と町との境界に設置されています。 市町村案内標識自体は日本各地にありますが、そのほとんどが都道府県章や市町村章[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
【第1位】ホンダ モンキー125:49票 チャンピオンに輝いたのは、現代に蘇ったホンダのかわいい”おサルさん”です! 初代は遊園地用のファンバイクとして、1961年に誕生しました。以来長く愛され、20[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
ポップ吉村は優しくて冗談好きのおじいちゃんだった ヨシムラの新社長に今年の3月に就任した加藤陽平は、ポップ吉村(以下ポップ)の次女の由美子(故人)と加藤昇平(レーシングライダーでテスト中の事故で死去)[…]
最新の投稿記事(全体)
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド 2890円~ サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェ[…]