ポケッタブル高圧洗浄機「SWU-1/PHP-1」の自主回収/交換の案内

サイン・ハウスは、「ポケッタブル高圧洗浄機SWU-1・PHP-1」の回収および交換を実施する。受付開始予定日は8月4日(月)を予定。
⚫︎文:ヤングマシン編集部 ●BRAND POST提供:サイン・ハウス
「ポケッタブル高圧洗浄機SWU-1/PHP-1」の回収および交換を実施
株式会社サイン・ハウスは、「ポケッタブル高圧洗浄機SWU-1/PHP-1」に搭載されたバッテリーパックについて、委託するバッテリーセル製造サプライヤーにおいて、製造上の問題により発煙/発火事象が発生していることを確認。安全性を最優先し、消費者保護および事故防止の観点から、同製品の回収および交換を実施することとなった。
対象品をお持ちの方は、安全を期すために、同機を動作しなくなるまで放電を行うことを推奨。それにより安全に保管が可能になる。放電後の同機は使用/充電せず、高温多湿を避け、風通しが良く水に濡れない場所に、交換品が送付されるまで保管する。
【受付開始予定日】
2025年8月4日(予定)
現在、サイン・ハウスでは専用コールセンター/オンライン受付フォーム/製品回収箱/交換本体などの準備を行っているとのこと。現時点での受付開始予定日は、8月4日を予定している。
【対象製品】
SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1/PHP-1
SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機
【対象製品の型番(Model)確認】
型番(Model)「SWU-1/PHP-1/SWU-2/PHP-1」が対象。 製品本体背面・Modelに記載の型式番号を要確認。
【製品情報 / 型番(Model)の記載場所】
※「ポケッタブル高圧洗浄機+ジェットファンセット」を購入された方については 、ポケッタブルジェットファンSJU-1は通常通り使用可能。「ポケッタブル高圧洗浄機SWU-1」のみ使用中止を推奨。
【放電について】
放電を行うことで、安全に保管が可能。対象品を所有しているユーザーは、安全を期すために同機を動作しなくなるまで放電を行う。 放電後の同機は使用/充電せず、高温多湿を避け、風通しが良く水に濡れない場所に、交換品が送付されるまで保管。
【放電の手順】
【注意事項】
安全に放電を行うために、必ず下記の項目を順守。
- 必ず水を噴射して放電作業を行なう。 放電する際はカラ打ち(水なしでの動作)をしないよう(ポンプの温度上昇に繋がり危険なため)
- 満充電から約15分程度(ノズル0度/モード:強)で、バッテリーランプが1つになり、動作が停止する状態になれば放電完了となる
【自主回収/交換手続きについて】
- 案内/告知予定日:8月4日(月)
- 案内内容(予定)
- 自主回収受付専用コールセンターの電話番号/オンライン受付フォームURL
- 放電済みの使用製品の返送方法など
【不明点/質問は以下まで】
※受付開始は8月4日から
- 電話番号:044-400-1979(サポートセンター)
- 受付時間:2025年7月23日から8月3日まで 10:00-17:00 ※土日祝日可
※本記事はサイン・ハウスが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。