記事へ戻る

[画像 No.4/23][DIYバイクメンテナンス] ホンダCRM250AR:キャブレターのオーバーホール&セッティング〈キースター燃調キット〉

CRM250AR|キャブレター|フロートチャンバー|[DIYバイクメンテナンス] ホンダCRM250AR:キャブレターのオーバーホール&セッティング〈キースター燃調キット〉
オンロードモデルに比べて車体姿勢の変化が大きいオフロード/トレールモデル用キャブには、フロートチャンバー内の油面が変化しても、ジェットがガソリンを吸い続けられるような対策が施されているものも少なくない。フロートチャンバーのドレンボルトを外した内側に見える部品もその一部。
2ストローク250ccエンジン搭載車・ホンダCRM250ARは、競技用モトクロスマシン・CR250由来の「CRレプリカ」というキャッチフレーズが与えられたCRM250Rの後継として、1997年に登場。環境基準強化の壁を乗り越えるべく、AR燃焼という新たな技術を採用し、キャブレターにも従来仕様とは大きく異なるデバイスが装備されました。その特徴あるキャブレターをオーバーホールし、燃調セッティングも行っ […]